※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんのの
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、悲しそうに涙を流し、いつもと違う泣き方で泣き止まない状況に困っています。寝てもすぐに起きてしまい、繰り返し泣いています。このような状況について相談したいです。

生後2ヶ月の娘が いつもの泣き方ではなく
悲しそうに涙を出してずっと泣いています( ; ; )
いつもと違う泣き方でなにしても泣き止まないのですが..
寝てもすぐ起きてしまい繰り返して泣きます...
このようなことありますか??

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

予防接種とかしましたか?

  • ちゃんのの

    ちゃんのの

    予防接種2週間前にしました!

    • 2月8日
  • (˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    (˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    2週間前なら関係無さそうですね…🤔
    おしっこうんち出てて
    顔色も良く体重も順調に増えてるなら
    気にしなくて大丈夫だと思います😊
    ギャン泣きで何しても泣き続けるなら
    どこか体が痛いかもしれませんが
    しくしく泣くぐらいなら
    お母さんに甘えてるのかもしれないですね😽💕

    • 2月8日
karen

悲しそうとは、静かにしくしく泣いてるんですか?ギャン泣きですか?
ずっとギャン泣きしてるなら、どこか調子が悪いのかもしれません。
3ヶ月のうちの娘は、お腹が減ったらシクシクと本当に悲しそうな顔をして静かに泣いて訴えます。
不満や寂しさがある時はアー!!と訴えるように泣きます。
オムツが気持ち悪い時は、あ"ーーって泣きます。

痛さや不調は、ぎゃあぎゃあ泣きます。
お子さんはどうですか?

  • karen

    karen

    上の方も書いてますが、予防接種後は体調が悪いようでやっぱり泣いて訴えます。

    • 2月7日
  • ちゃんのの

    ちゃんのの

    静かにしくしく泣いていました( ; ; )
    何かを思い出したのかなって思うことにし しばらく抱っこで寝てくれました!

    • 2月8日
まりちゃん

うちがよく泣くのはミルクか眠いか下痢の時が一番すごかったです🥺

  • ちゃんのの

    ちゃんのの

    眠かったのかしばらく抱っこで寝てくれました!

    • 2月8日
  • まりちゃん

    まりちゃん

    それなら良かったです!!

    • 2月8日