
コメント

麦ちょこ
1番高いのは両親フルタイムでどちらかが保育士さんで加点がある255点じゃないですかね?🤔
次がひとり親でフルタイムの220点とかですかね💦
何点だったんですか?
麦ちょこ
1番高いのは両親フルタイムでどちらかが保育士さんで加点がある255点じゃないですかね?🤔
次がひとり親でフルタイムの220点とかですかね💦
何点だったんですか?
「保育園」に関する質問
保育園で噛んだり、叩いたり、そういうのを先生から指摘されました😞 数回あります。年中です。 特に仲良い子と遊び半分でやることが多いようです。 感情のコントロールが難しいのかなと言われました。 このような出来事…
給料日の日が自分の仕事の日で 仕事前でも後でもATMに行ってから帰るのに30分ぐらいかかります。 なので車ですが、仕事前に30分早く出るのが凄く嫌で、最近は手数料はかかるけどコンビニは通り道、もしくは子供を保育園…
お盆の週に私が入院中です。 保育園の先生からお盆ぜんぶ預けるのどうにか出来ませんかって言われたんですが、どうすればいいんですかね🤣 (もちろん園長には入院期間事前に言ってますし、連絡帳にも書いてました) 旦那は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メル
二人親フルタイムで203点でした😥
一応第2希望入れましたが、そう思うと激戦区ではないのかなと思いました💦
麦ちょこ
203点って事は加点があるって事ですよね??
北部ですか?
南部だと割と入れるけど北部は最低両親フルタイムじゃないと1歳児2歳児クラスは厳しいと市役所で言われましたよ💦
ただ、小規模書けばそちらから振り分けられるので点数低くても入れるみたいです。←これは前に通ってた認可外の先生から聞きました😅
メル
北部とか南部の場所がわからなくて…。北部は阪急路線あたりなんですかね…?山幹通りより南の小田地区です💦南部かな…?
親が近くにいない加点かな?と思います。
麦ちょこ
JRより北か南かですね!
南になるほど入りやすいみたいです!
同じ点数だと親が近くにいない人とかから優先されるので入れたのだと思います☺️
あとは偶然空きがあったとか✨
でも無事に決まって良かったですね!!
メル
見たらJRより北でした!
園長先生に聞いたら偶然3月で退園の子が1人いて偶然空いたようです😭
決まってよかったです!ありがとうございます😊