
コメント

MOMO
旦那がアレルギー持ちです。
レベルはわかりませんが、猫を触ると目が痒くなるそうです😅
飼って17年になりますが、毎日のクイックルして掃除機してコロコロして雑巾がけしてます!(換気は1日2回)
お布団も一緒なので、こまめに干したあとに掃除機で吸って、シーツ交換してます👍
普段寝る毛布など(猫用)は、月に1度捨てて交換してます!
あとは部屋の除菌(スプレー)してます☺️
トイレも月に1度洗って、砂の入れ替えして、毎日のブラッシングも抜ける時期は2回してます!
ペットも家族だし、出来ることをしてあげたらいいと思います☺️

こけこ
子どもではなく、うちの主人なんですが、犬アレルギーがありますが小さい時から犬を飼っていました。アレルギーは大人になった今は毛を吸い込むとその日は咳と鼻がひどい、舐められると蕁麻疹が出る程度なのですが、子どもの頃はアトピーと喘息がひどかったそうです。
飼っていた犬が毛が抜けにくいトイプーなので、基本的には触ったりしていても大丈夫なのですが、犬と一緒に旅行できるよう、ペット可のペンションに行ったら一週間くらい咳がひどかったです。主人いわく、長く一緒にいる飼い犬にはだんだん慣れるのか平気になって来るけど、他の犬はだめだそうです。
飼っているワンちゃんが毛が抜けやすい種類なら服を着せたり、ブラッシングなどでなるべく対応し、ワンちゃんがお子さんを舐めないよう気をつけるのと、よその犬には特に注意です!
-
なみ
ご主人の経験談ありがとうございます😭
娘もいずれ喘息など出てしまうのかな、とすごく不安なのですが、ご主人は大人になって症状緩やかになられたのですね🥺✨
飼い犬に慣れるというのも、娘もそうなってくれたら良いな…😭
アドバイスありがとうございます!がんばります!- 2月7日

退会ユーザー
私が軽い犬アレルギーです!
けど、飼うまで気づかなくて、飼ってから、なんとなくアレルギーっぽいな?と、調べてみたらわかりました😂
もちらん、愛犬を手放す選択肢はなくて、、、
とにかく清潔にしてます!(わんちゃんが汚いって言う意味じゃないですよ😌)
パグで毛が抜けやすい犬種です。
月2回シャンプー。
毎日ブラッシング。
掃除機は朝晩かける。
空気清浄機を全部屋において、リビングにはジアイーノ(空間除菌脱臭機)を。
うちも、1歳の娘がいますが、私がアレルギーなので、娘もアレルギーではないかと、心配してます🥺
-
なみ
空気清浄機全部屋!凄い!
ジアイーノ良さそうですよね🥺✨
我が家も欲しいなぁ🥺
手離すなんて考えられないですよね…
でも娘にもしもの事があったらと考えると悩みが尽きません😭
出来る事がんばるしか無いですね!
みなさん頑張ってらっしゃるので私もがんばろ!って気合い入れ直します!- 2月7日

ミミ
各部屋にすべて空気清浄機置いてます!
あとは掃除機も吸引力がいいのに変えて毎日2回かけてます!
1匹はプードルなので毛があまり抜けませんがもう1匹はパピヨンなので服着せてます。
あとは家でシャンプーを月2回してます!
-
なみ
ありがとうございます🙏
各部屋空気清浄機!凄いです😲✨
掃除機の吸引力も大切ですね💡
参考にさせて頂きます!- 2月7日
なみ
凄い…!MOMOさん見習って私も頑張らなければ🥺‼️
掃除頑張りたいけれどなかなか雑巾掛けまで手が回らない日が多くて😭
旦那さん、17年も猫ちゃんと生活出来ているんですね🥺✨希望の光🥺✨
出来る事なるべく頑張って後悔しないようにしないとですね!
参考になります!ありがとうございました🙏