
コメント

ユユリ
私は親にそういう子だったと言われてますが、グレーって、、😅
なんか嫌ですね〜!

rere
イオンとかにもいますよ✩
可愛いとあたしは思いますけどね(˚ଳ˚)
娘も家で泣きながらします(˚ଳ˚)
保育士なら尚更こんな事かくのもすごいですね(˚ଳ˚)
-
ママ
私も見たことあります!
でもそれを偏見で見なくても…それも保育士さんが💦
なんだかショックでした😔😔- 2月6日

なおまる
親がどうやっても寝転ぶタイプの子は寝転ぶと思うし、こういう事書く保育士さんには預けたくないですね💦
-
ママ
なんだか頭のなかお花畑ですよねっ😇😇
1歳前後でウチの子そんな傾向ないって思うのも早いかと…保育士さんなのに。- 2月6日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
元保育士ですけど…
娘はゴロゴロマンでしたよー😂
今でもブチギレると凄いです‼️
主人が叱ってたら、いきなり寝そべったもんだからガコン‼️ってとんでもない音がしたこともあります😓
でも娘をグレーなんて思ったことないですし、同じ光景見てもグレーなんて思わないですし…
なんなら「ママさん…お仲間ですね😭」って思っちゃいます😂
-
ママ
ゴロゴロマンでも
その子の特徴なんだなー
ぐらいじゃないですか??
それをわざわざグレーとか
言うのがちょっと💦💦
私も外で泣いてる子を煽ててるお母さん見ると何故か安心します(笑)- 2月6日

ママリン
思っててもそんなにたくさんの人が見るようなところに書かないですよね…💦
その保育士さん、人の気持ち考えられないのかな?えっ、もしかしてグレーかな?💦💦
-
ママ
普通は書かないです!普通は。
見て不愉快になる人がいるとか
考えないんでしょうねー
グレーというよりお花畑なんでしょうね😔- 2月6日

✩sea✩
元保育士ですが、そんなスーパーで床ゴロンゴロンしてるくらいで、グレーかな、なんて疑ったことないですね(^_^;)
うちの子、ゴロンゴロンはしなかったけど、すぐ座り込みしてました💧
偏見のある保育士さんには、保育してもらいたくないですね💦
-
ママ
保育士さんなら尚更SNSに書いてほしくなかったです😣💦
- 2月6日

ママリ
靴履いて歩ける様になった位の頃はまだ寝転ぶ時期ではないですよね😂
あと半年位して、この人の娘も外で寝転んだりしてー笑
とか思っちゃう私は性格悪いですが😂😂
むしろ保育士がSNSでこういうのあげてるなんて。園からしたらスーパーで寝転ぶよりも大問題ですよね😂😂😂😂😂
-
ママ
ほんとそうですよ。
1歳前後でウチの子はそんなことしない!と決め付けるのは早すぎるかと。
思うにしろ心のなかで留めてほしいですよね!- 2月6日

yuki
保育の専門行ってましたが、私の周りの保育士の子達は普通にこう言う事言います😅
ある意味職業病というか先生同士でそう言う風な会話あるんだろうな~って感じです🙋
まぁ私は前に言われた何気ない話題を未だに根にもっていて集まりあってもあまり会いたくないメンバーですが😂笑
きっとこれから、お子さんがママの思うようにならなかったら騒ぎ立てるんだろうな‥と感じます😂
-
ママ
色々な子を見てるから
思うのは理解できますが
わざわざSNSに載せるのは
理解できないです🙅🙅
ママもしっかりしてよ。て
同じことおきたら同じように
言えるのかな?って思います😂😂- 2月6日

luna 🌕 ˚⌖
保育士ですが息子はごろんごろん寝転ぶ子です(笑)周りの迷惑になるほどならすぐに起こして注意しますが、いまの時期あるあるだよねー😂😂と可愛くてちょっと見続けてしまいます😂♡
お店でひっくり返ってる子を見ても
かわいい…😂と思ってしまいます🤣💕
-
ママ
その子のその子の個性だと思いますが、それをグレーとか言ってしまうのがショックです😔💦
可愛いと思ってもらえる保育士さんにみんな預けたいと思います😊🌟- 2月6日
-
luna 🌕 ˚⌖
実際行動を見てグレーかな?と
職員同士で話し合うことは多々有りますが
自分が担任してるわけでもない
人様の家の子どもについて
SNSに書いたりするのは
理解出来ません😨
保育士ならなおさら年齢相応の
行動だなぁ、ママは大変だろうなぁ、と
思えそうなものですけどね😔💭- 2月7日

k
うちの長男もお靴履いて歩けるようになった頃はとても大人しくてお利口さんでしたが、その数ヶ月後にはスーパーで寝転んでましたけどね🤣
ほんと、自分の子がイヤイヤ期終えてから言えよって感じですね😇
-
ママ
ほんとそうです。
保育士さんならイヤイヤ期の時期がこれからってわかってると思うのに…終えてから同じこと言ってほしいですよね😂😂- 2月6日

shino
いやいや、何言ってんだ。そんなこと言ったらグレーの子なんてめちゃくちゃ多いし、そんな行動全然珍しくもなんともないし、なんならうちの子もグレーだし、「そうさせたい」と思って育ててるわけじゃないし、親の思い通りにならない自分の意思を持った1人の人間だからこそ子育ては大変だし、親はちょっとしたことで一喜一憂してるんでしょ。そんなことも分からない保育士は辞めてくれ。こんな保育士なら、うちの可愛い可愛いやんちゃ娘を預けたくない!!!
-
ママ
めちゃ偏見ですよね。
ウチの子は寝転びはしませんが座り込むのでグレーですね😂笑
思うのは自由ですがSNSに書き込むのがドン引きです。- 2月6日
-
shino
保育士なのに世のお母さんを敵に回す発言ができる神経の方が異常なので、それこそ何かお持ちの方なのでしょうね〜😆
座り込むだけならまだかわいいですよ👍うちの子は今日トイザらスでやってくれました〜!!大声で泣き叫び、ゴロンゴロンしながら足をバタバタ🤣理由はね、眠いから。いつもじゃない。笑
けど、今日娘の姿を見た人はビックリしただろうな〜。こんな風にはさせまいって思ったんだろうな〜😂- 2月7日

退会ユーザー
あー子育てわかっていない人なんだなと思いました。笑
保育士だからそういうことするような子にはならないように育てられるとでも思っているのですかねー
笑っちゃいます。
私も保育士ですが…
こんなこと書いてて恥ずかしい人だなーと思いました。
-
ママ
保育士さんだからわかってるつもりなんですかね。
一安心とか書いちゃってますけど1歳前後で寝転んだりするほうが稀だと思いますけどねー😑😑笑- 2月7日
ママ
これでグレーだったら
世の中たくさんいますよ!
自分の胸に留めとけばいいのに
失礼極まりないですよね🙄🙄