
コメント

退会ユーザー
お絵かき(娘の指示で私が色々書く)、お料理、絵本、あいうえおの練習、ぬいぐるみ遊びです😊
お腹大きくなると遊び方変わってきますよね😂

ab
シール貼り、紙をビリビリに破く
お絵かき、滑り台やブランコ
ジブリ鑑賞、ディズニー鑑賞
とかが好きですね😂
-
もも
紙をビリビリを遊びとしてやるのいいですね!
すぐやります🤗❣️- 2月6日

miffy
集中力が続くのは粘土遊びとお絵かき、シール貼りがすきです🐱
あとは、少し遊んだらやめちゃいますが、ままごとでお料理作るのと、トミカにシルバニアのお人形乗せてあそんでます。
-
もも
粘土まだやったことないので、挑戦してみます!
ありがとうございます😊❣️- 2月6日

おすし
体力削りたいときは闘牛士みたいな感じでバスタオル持ってるとそこに突進してくるのでタオルでかわしたり(笑)私は座ってて遠くの壁にタッチしてきて~を、いかにも遊びっぽくしてみたり(笑)
寝る前は絵合わせや、パズルで頭使わせてます😂
-
もも
え、めちゃくちゃ楽しそう(笑)
こっちは楽できるし最高です😆❣️
すぐやってみます!!- 2月6日

まい✩*.゚
お絵かきやシール貼りしてます✎
たまーにアンパンマン見たりしてますよー☺
-
もも
シール貼りやっぱり好きなんですね!
ありがとうございます😊❣️- 2月6日
もも
あいうえおの練習もうされてるんですね!
娘も好きそうなので挑戦してみます😊
隠れんぼとか鬼ごっことかしてたんてすが、もうすぐ疲れてしまって😅
お体気をつけてください☺️❣️
退会ユーザー
なんとなくダイソーでお風呂に貼るやつ買ってみたらお風呂で主人と楽しそうに遊んでいたので、音が出るやつ買ってみたら、知らぬ間にマスターしてました😂
あと、風船をたくさん膨らましておくのも具合悪い時など助かります😌
もも
お風呂に貼るやつ気になってました!
遊びながらだと覚えるの早そうですね😊💕
色々試してみます。
ありがとうございました!