※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

5月出産予定日なんですが、短肌着は必要ですか??コンビ肌着と長肌着どっちも必要ですか??

5月出産予定日なんですが、短肌着は必要ですか??

コンビ肌着と長肌着どっちも必要ですか??

コメント

ままりん

短肌着とコンビ肌着を重ねて着せてあげるといいと思います(^^)

ゆう

5月ならよっぽど暑い地域でなければ短肌着はあった方がいいと思います😊
コンビ肌着と長肌着はそのどちらかがあれば大丈夫です😊簡単な違いとすれば股の所にスナップがあるかないかです😊私はコンビ肌着の方がその上からロンパース着せてスナップとめたい時に足回りがもたつかないのでコンビ肌着使ってました😊

  • り

    わかりやすくご回答ありがとうございます🙏
    コンビ肌着と長肌着の違いを理解していなかったので助かりました😓🙏

    • 2月6日
deleted user

1月産まれですがほぼ短肌着は使わず、コンビ肌着だけでした👶🏻

ryu hima2

はじめまして^ ^私も5月出産です!
長肌着は必要ないかと思います!短肌着とコンビ肌着があれば大丈夫だと思います(^^)

短肌着はたくさんいらいし、あっという間にロンパース着せちゃうし♩

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう💪✨
    ちなみに短肌着とコンビ肌着何枚ずつ用意されますか?🙌

    • 2月6日
  • ryu hima2

    ryu hima2

    短肌着は3〜4枚か、コンビも似たような枚数にしようかと😊
    買い込んでも使わなかったりするので買いすぎですね❗️

    あったかいしすぐ乾くかなと😌

    • 2月6日
  • り

    ありがとうございます😁
    参考にさせていただきます😊✨

    • 2月7日
ぽにょmama*不育症疑惑

買ったけど数回着せただけで短肌着は着せませんでした!短くて抱っこの度にめくれ上がってお腹がでてしまってたのでコンビ肌着に薄手のロンパースやカバーオールばかりでした!

deleted user

上の子が6月産まれで、短肌着の上にコンビ肌着か長肌着どっちかって感じでした!
なのでコンビ肌着か長肌着どっちかで大丈夫ですよ😍

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    コンビ肌着と長肌着どちらの方が良かったというのはありますか?

    • 2月6日
ままり

2019年の5月に出産しました^^
長肌着、コンビ、短肌着全て買いましたが、長肌着は1度も使わなかったです😅
まだ肌寒かったりする時期だったので
いつもコンビ肌着+短肌着を着せてましたよ〜!