
コメント

ぴの
保育園関係でですか?
娘の時、町長宛ではありませんが役場のこども課には話しに行きました。

マママリ
役所のどこかに投書箱のようなものはないですか?
異議申し立てになるかはわからないのですが、直接担当部署に話す以外なら投書するのも1つの手段だと思います!
ぴの
保育園関係でですか?
娘の時、町長宛ではありませんが役場のこども課には話しに行きました。
マママリ
役所のどこかに投書箱のようなものはないですか?
異議申し立てになるかはわからないのですが、直接担当部署に話す以外なら投書するのも1つの手段だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
来週引っ越しで、引っ越し前日の17時から19時にガス業者がガスを停めに来るのですが、赤ちゃんのお風呂を入れるタイミングを悩んでいます。旦那は19時すぎに帰ってくるので15時くらいに私と赤ちゃんでもう入ってしまって…
生後8ヶ月 寝たあとに料理の音で起きてしまう対処法 家の構造上、赤ちゃんの寝ている部屋がリビングと引き戸で繋がっている部屋で、またエアコンが設置できないので、リビングの引き戸を開けてエアコンの風を通していま…
あそび食べ、食べムラっていつ頃終わりますか……🙃 もちろん個人差あると思いますが 好き嫌いもほぼなく少し前までちゃんと自分で全部食べてたのに、 今は食べムラひどいし遊びまくって全然進みません。 保育園では立ち上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
元気なママ
そうです😣役場に言うよりも町長宛に異議申し立てをした方がいいと言われたので💦でも、やり方が分からずです(笑)
ぴの
そうなんですね!やり方わかりませんが、こども課でその旨伝えてとかですかね💦
お力になれずすいません😣
保育園入れるといいですね!
頑張って下さい!