※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃かか
お金・保険

実母が出産時の育児用品負担について悩んでいます。義母からの要求に困惑し、価値観の違いに驚いています。義母との関係に不安を感じており、皆の意見を求めています。

先日、第1子を出産したのですが、実母が私の旦那の母から、旦那の妹が出産の時は、ベビーカーやらチャイルドシート、ベビーベッド、里帰り中のオムツ代等まで旦那の実家が全てお金を出したので、私の出産の時は、そちらさんでよろしくお願いしますねと言われたらしいのです。
私は親に頼る気もぜんぜんなかったのですが、育児用品て母親方の実家が負担するのでしょうか?多少のお祝い金や何か孫にプレゼントなら分かるのですが、全て準備してもらうという感覚が実母もびっくりしており、その価値観を実母に押し付けていたことに私もびっくりしました。
今回の事で実母は旦那の母と上手くやっていけるか自信がないと言っています。
私は義母は変わった人だから適当に聞き流すように実母に言いましたが、私の考えがおかしいのか?と心配になったので、皆さまのご意見聞かせてください。

コメント

ShSn

普通は、どっちの親がとかじゃなく
自分達で揃えるものだと思います😅
お義母さんがなんで、そんなこと
言われたのか分かりませんが
聞き流してていいと思いますよ😊

  • 桃かか

    桃かか

    回答ありがとうございます。実母も義理母から電話が来ていきなり言われたらしいです。やはり自分達で準備するものですよね。
    自分達の考えが逸脱していないことがわかり安心しました😫

    • 5月18日
  • ShSn

    ShSn


    自分たちの子供ですし
    お金はかかりますが
    それを揃えるのが
    楽しみであったりしますし
    もし「買ってあげる」って
    声がかかれば
    甘えればいいやって感じです😊

    • 5月18日
  • 桃かか

    桃かか

    初孫が生まれて喜んでる裏で実母が義母に言われたことに悩んでいたんだなーと分かり、出産後のせいか私も実母に申し訳ないというナイーブになって質問しましたが、回答頂けてスッキリ、また、ホッとしました😌

    • 5月18日
あかちゃん

私の実家の地域も、女の親が用意という風習です☆そういう環境です育ったのではないですか?義母さんは。
少し状況が違いますが、義実家が色々買ってくれると言っていると母に伝えたら、母は、私に、女親が用意するものだからこちらで揃えるよーと普通に言われました☆
なので、育ってきた地域柄もあるのではないでしょうか?

  • 桃かか

    桃かか

    回答ありがとうございます❗
    確かに育った地域が違います!そういう地域もあるのですね。
    旦那に聞いてみようと思います。

    • 5月18日
たぁタン

雛人形などは、嫁側の実家で用意するもの。
と聞いたことはありますが、
ベビー用品に関してはご自分たちで用意したり、お祝いで貰ったり、実親や義親に買ってもらったり、お下がりを貰ったり…色々だと思います。

いずれにしても、義母から自分の母へ直接そのような事を言われたらビックリしますね…

  • 桃かか

    桃かか

    ひな人形やお宮参りの衣装は母方からとかはありますよね!あと小学生になる前にランドセルはどっちの実家が買うとか揉めるとは聞いていたのですが、まさかのベビー用品でとはびっくりでした。
    また、実母に直接言うなんてやはりびっくりですよね。

    • 5月18日
hinahina

お宮参りの衣装や、初節句とかは女親がというのは聞きますが、ベビーカーやチャイルドシートも女親がとかは聞いたことないです。

親の好意で買ってもらうとかはあると思いますが、基本的に自分達で用意するものかと。

そういった風習がないので、そちらさんでよろしくと言われたら、うちの親もビックリすると思います!

  • 桃かか

    桃かか

    やはりそうですよね。
    実母は今後の付き合いに大変悩んでました。
    初孫できて喜んでたのにこんなことで悩ませて悲しくなりました。
    でも、おんなじ感覚の回答頂けて安心しました😭

    • 5月18日
SNmama

義母さん(笑)
そんな事普通言わないです。

普通は自分達で揃えますよ。
だから心配しないで下さいって言ってあげてください(^^)

買ってあげるって言われた物だけ買ってもらえばいいと思います(^^)

  • 桃かか

    桃かか

    ありがとうございます❗
    明日、改めて実母に「お母さん心配しないで」と言おうと思います!
    私の実家にはすでに抱っこ紐を買ってもらっていたのですが、ベビーカーも買ったらお金請求してねと言われて、申し訳ないなと思っていたのですが、今日、背景を知ってますます申し訳ない気持ちになりました😵

    • 5月18日
kana0614

何一つ、両家に買って貰った物ないですけど…
誕生日やクリスマスも特に何ももらいませんし。

別に両家ともお金に不自由してませんが、夫婦ですべて揃えるのは当たり前だと思ってます。地域柄があるのかもしれませんが、私としてはあり得ない(^_^;)

  • 桃かか

    桃かか

    ありがとうございます。私も、結婚して独立したんだから自分達で準備するのが当たり前と思っていたのですが、そうではない人もいるのですね。
    でも、同じ考えを共有できてホントに安心しました。

    • 5月18日
ママリ

私の所はどちらの親に買ってもらうとかはないですね~
私たちも自分で揃えるように貯金もしてたのですが、私の親がベビーカー、チャイルドシート、抱っこひも、赤ちゃんの退院時の服一式を買ってくれてそれがお祝いねと言われました!
義理両親は相応の現金をお祝いでくれましたよ~
出産準備のものはどちらがとかはないですが、初節句の用意は嫁の実家と言う風習はあります!

  • 桃かか

    桃かか

    ありがとうございます。
    そういう気持ち良くお祝いしてもらえたら良かったです。うちの母も最初はベビーカーは買ってあげるね!と言っていたのですが急に他にも買ってあげると言い出したので編だなと思っていたのですが、義母のプレッシャーにより無理させていたのだと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 5月18日
mei

私の住んでる地域でも女親が用意する風習があります。
なので、ベット、ベビーカー、チャイルドシートの大物は実両親に、ベットの布団は義両親が用意してくれました。
節句はこいのぼりが義両親、カブトは実両親です。

お互いの両親が初孫になるのでどちらも買ってあげたい見たいな感じでしたが、母が「女親が用意する物なので…」と話し、こんな感じになりました。

他の方もおっしゃってるように、義母さんはその様な地域の方かもしれませんね。

  • 桃かか

    桃かか

    ありがとうございます。
    やはり、地域によるところもあるのかもしれませんね。地域によるところが起因しての発言であれば少しは安心しましたが、今後もこういうことがあるとトラブルの元なので旦那とちゃんと話し合おうと思います。

    • 5月18日