コメント
退会ユーザー
3度ほどお世話になりましたよ😃
1度目は急だったのですが、スタッフの方が直ぐに託児してくれる方をさがしてくれて、本当に助かりました❗
託児してくれた方もベテランの方で子供も泣かずに遊んでいました😆
何かあればまた、使いたいと思えました♪
退会ユーザー
3度ほどお世話になりましたよ😃
1度目は急だったのですが、スタッフの方が直ぐに託児してくれる方をさがしてくれて、本当に助かりました❗
託児してくれた方もベテランの方で子供も泣かずに遊んでいました😆
何かあればまた、使いたいと思えました♪
「ファミリーサポート」に関する質問
鹿児島市の方に質問です。 平日の幼稚園のお迎えから習い事の送迎だけ、ファミリーサポートかベビーシッターへ依頼したいと考えています。 ベビーシッターで送迎サポートしてる方が中々見つけられず…そしてベビーシッタ…
ファミリーサポートで子供を預かってくださる人って基本的にどこの自治体でもおばあさんが多いですかね?😅 下の子(1歳半、家ではめちゃくちゃやんちゃなくせにめちゃくちゃ人見知りな男の子)をファミサポに預けたいの…
育児のファミリーサポート使われてる方、何ヶ月から使いましたか? 登録したいんですけど、うちの自治体は登録会?に行かないとダメで、電車で30分以上かかるので… 生後3ヶ月、まだ登録出来てません🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました!