
離乳食の献立について相談です。夜ご飯作るついでに離乳食も一緒に取り分けたいです。どんなメニューがいいでしょうか?皆さんならどんなメニューにしますか?写メ付きで教えてください。
離乳食の献立について質問です!
離乳食だけ別に作るのが面倒臭くて
夜ご飯作るついでに離乳食も一緒に取り分けしたいんですが
皆さんどんなメニューをあげてますか?
量も結構食べる子なんですがどのくらいあげていいのか、、、
離乳食は離乳食で作ってるのが本当苦痛になってきて
レパートリーもなく同じようなメニュー繰り返してしまって😭
今日は離乳食用に カボチャ トマト にんじん 玉ねぎ
買ってきたんですが皆さんならどんなメニューにしますか?
出来れば写メ付きだと有難いです(´;ω;`)
- ぱんだ(8歳, 9歳)

SNmama
昨日11ヶ月になりました。
量はご飯が100gにおかずは適量で、多分50g?60g?目分量で不明です。
お味噌汁とか煮物系は取り分けしてお湯で薄めるなどしています。
焼いた肉、魚、その他のおかずは味付け前に取り分けています。
夕飯はほぼ取り分けです(^^)
かぼちゃ→揚げないコロッケ、煮物、ポタージュ、ドリア
トマト→トマトカレー、トマトジュース、そのまま
にんじん→パンケーキやお菓子など、ミートソース、具沢山豚汁などの汁物、炊き込みご飯
玉ねぎ→汁物、野菜炒
思い付いたやつです(^^)

yaomama
私もレパートリーなんもないです。
野菜、たんぱく質、炭水化物が取れてればよいのかなと、献立にその三つが入るようにはしてます。
取り分けしやすいメニューが増えたかもしれません。ひき肉をつかったものや、煮物も増えました。味噌汁もトン汁が増えました。
ウチの子は基本、煮物や味噌汁の野菜と納豆やひき肉、しらす、炒り卵の混ぜご飯のメニューが多々あります。それを全部混ぜて一品な時も多々多々あります。ズボラ離乳食です。

♡ゆうなちゃんママ♡
今日の取り分けは、大人はピーマンの肉詰めでしたが、ピーマンは苦いのでパプリカ茹でて肉詰めました( ¨̮ )あとは、ポテトサラダの味付け前や肉じゃがのジャガイモと人参のみで鳥挽肉足したり、ハンバーグの時は大人も豆腐と鳥挽肉でヘルシーにしたり、、♡
カボチャと人参ならカボチャをマッシュしたところに角切りにした茹でた人参を混ぜてハートとかに形を整えてトースターで焼いたら簡単お焼き出来ますよ( ¨̮ )
コメント