
雛人形がかわいそうですか?立派なものを買った方がいいでしょうか?
この雛人形だとあまりにもかわいそうですかね?
もっと立派なもの買った方がいいでしょうか?😥
初節句
雛人形
お雛様
雛祭り
- ままりん(3歳3ヶ月, 6歳)

おまま
可愛いと思いますー🥰

ちー
これを買うくらいなら、1年間お金貯めて来年買ってあげたらどうですか?

スイカ
そうですか?素敵ですよ^_^
立派なやつは出すのもしまうのも大変ですよ。もし気になるなら お子さんがもう少し大きくなって 欲しい!っていいだしたら 買ってあげてはどうでしょうか?

あいね
うちならお雛様の意味を考えると絶対あり得ないですがお母さんが選んだものならいいと思いますよ☺️
-
ままりん
どこがありえないですか?
小さすぎますかね?🥺- 2月5日
-
あいね
お雛様は顔が命と言われていて、パーツごとに職人さんがいます
三人官女や一つ一つの小物にもちゃんとした意味があります
なので昔ながらのもので、小物なども揃っているものでないとダメというのが我が家のルールでした😣
大きさはあまり関係ないですね🤔
部屋の関係で大きなものがおけなかったり、保管が大変ならアクリルケースのものもありますよ✨- 2月5日

はじめてのママリ🔰
私が子どもの頃雛人形なかったのでこんな可愛いのが飾ってあるのとてもいいと思います🌸✴🎎✴🌸

ママリ
置く場所の問題か経済的な問題かわかりませんが、ちょっと可哀想だなって思ってしまいます…
気持ちの問題ですし、色々事情があるなら仕方ないですが、私ならもう少しきちんとした物を選びます。
女の子はませてますし、もう少し大きくなってお友達とお雛様の話になって時に可哀想な思いをさせてしまうかな?って思いました💦

ちぃ
インテリア小物としては可愛いと思います。
なんで動物が上の段にいるのかな?とちょっと思いました。
由来とか分かりませんが、お姫様と家来と嫁入り道具というイメージなので…

ぴょん
私は
*日本人形嫌い
*気軽に飾りたい
*娘と飾りたい
という理由からディズニーの
可愛いお雛様にしました!
ディズニーのお雛様も
色々言われますが…
今年は娘が好きなように並べてくれて
私も楽しかったし
娘も考えながら並べてくれていて
来年はどんな並びになるかな?と楽しみ増えました!
日本人形のお雛様が欲しいと言われたら
娘と選べばいいかな〜って感じです。
小さいお雛様や簡易人形は
可哀想言われますが
個人の自由だし
気に入ったものが1番です🙌🏻
コメント