
コメント

*poko*
自我が出てきて、それはもう成長だと思って仕方ない時期ですよねー😂
ある程度はゆるく受け止めるとして、どうしても言うこと聞いてほしい時は「〇〇したら××しよう(←本人にとって嬉しいこと)」と誘って、ご褒美的なのぶら下げるとかですかね🥰

mi
うちの子もなぜか目を瞑ってすまし顔してきます笑
呼んでもだめならこっちから行ってやっちゃいます(ू•‧̫•ू⑅)笑
あとはお風呂とかはお風呂上がったらリンゴ食べよーって言うと速攻来ます笑
-
もと
すまし顔😍かわいいですが、困る時もありますよね〜!
やはり皆さん、ご褒美ぶら下げる作戦ですね🤔使わせていただきます!- 2月5日

むにゅ
うちの子も既にやります🤣
実家に預けて買い物して帰ってきた後とかすねてて声かけても知らんぷりしつこく抱っこさせてよー💕って言いまくって抱っこしたらやっとニコニコとか。
自分がいたずらしてダメなことってわかってる時は名前呼んだだけで 見つかった‼️みたいな感じでびっくりして聞こえてるくせにそっぽむいていたずら続けます😅
◯◯はやらないよ!××で遊ぼうか😊って具体的に興味のありそうなことを提案して気をそらそうとしてなんとかごまかしてますがダメなものへの執着半端なくてうまくいかない時もあります😭
-
もと
1歳過ぎでそれはすごいですね!すねたりそっぽむいたり、可愛い😍❤️
ごまかす作戦いいですね。うちの息子は単純なのですぐ騙されてくれそうです笑- 2月5日
もと
自我がやばいです..
なるほど!乗り気にさせる作戦ですね😂やってみますー!