![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生ゴミってどう処理してますか?生ゴミ用のゴミ箱便利ですけど、洗う手間…
生ゴミってどう処理してますか?生ゴミ用のゴミ箱便利ですけど、洗う手間考えたら、ゴミが出るたびにゴミ袋に入れたほうが良いのかと思ってきました。匂いするのでゴミ袋がガレージなので、天気が悪い日などはゴミ箱代わりに鍋にでも入れとくかな?
見た目がアレですけど(^◇^;)皆さんはどうしてますか?
- ゆき
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
赤ちゃんのオムツ入れる臭わない袋Bossの袋に入れて捨てたら臭わないですよ??
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
うちは、キッチンの扉にS字フックで小さいゴミ袋を引っ掛けてその中に捨ててます。
生ゴミとか、あとヨーグルトやアイスなどの蟻が来そうなものとか匂いが出るものも一緒に捨ててます☺
コンビニの袋とか、スーパーのタイミーとか地味に溜まるので生ゴミ用として消費してる感じです💡
-
m.k08
袋がいっぱいになったり、匂いが気になるときに縛って家庭用ゴミ袋に捨ててます。
- 2月4日
-
ゆき
タイミーとは何でしょう?
- 2月6日
-
m.k08
スーパーのカウンターにあるビニール袋です!
- 2月6日
-
ゆき
そうなんですね。😄
ビニールに入れないと水分も出るし匂いも気になりますよね。
うちの母は新聞に包んで捨てるので、ゴミの日には袋の底がびちゃびちゃで💦
ゴミが厳しいのも多少ありますが、ゴミ受けネットだってポリのものばっかりですよね。- 2月7日
ゆき
良いですね☆