![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
・短肌着、コンビ肌着
・カバーオール(最低限は退院する時に着せる服)
・おくるみかタオルケット
・入浴関係グッズ(ベビーバス、ベビーソープ等)
・バスタオル
・ガーゼ
・ベビー綿棒
・退院時車に乗せるならチャイルドシート
くらいですかね🤔
1ヶ月健診の時に抱っこ紐かベビーカーがあると便利ですが、赤ちゃん連れて試してから買う人も多いと思います
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
最低限赤ちゃんのものはオムツ、沐浴セット、ガーゼ、湯上りタオル、おくるみかタオルケット(退院時使える)、別で寝かすなら布団、保湿剤、爪切り、綿棒、肌着、車で帰るならチャイルドシート。
ママのものはナプキン、母乳パッドですかね🤔
あとは退院してからでも、家族の誰かに買ってきてもらうとかで事足りると思いますよ!
抱っこ紐やベビーカーは赤ちゃん連れて試してから買う方がいいかもです。
-
ままり
ありがとうございます!助かります!
- 2月4日
ままり
ありがとうございます!!🥺