

退会ユーザー
私も知りたい(^ω^;)

まぁぶる
ガチャガチャの空きカプセルに、プラ鈴やビー玉などを入れて、転がしても遊べるオモチャを作りました❁
ビー玉は変則的な転がり方をするので、友達の赤ちゃんには好評です(^^)
※写真はネットからの拾い物です

肋骨ボンバー☆神
姉が作ってたんですが、
少し深めのタッパーにキリ等で穴を明け、ストローみたいな細いチューブを入れたり出来るようにしてました。
手先が器用になるらしく、甥っ子はこれでよく遊んでました。

まゆっぽん
二歳前に形を認識したりできるので、手持ちの積み木などに合わせて牛乳パックに穴を空け、入れさせる遊びも良いですよ~。

ねこみみ
是非知りたいですよね(*´▽`*)

ねこみみ
ご意見ありがとうございます!
そういえば、近くの支援センターにも似たようなものあって娘も大好きなんですよ(*´▽`*)
遊びながら手先が器用になるとか優れものですね!
ストローなら家にあるので、深めのタッパー探してきます☆

ねこみみ
ご意見ありがとうございます!
かわいいおもちゃですね☆
空きカプセルは手元にないんですが、ビー玉アイデア!ぜひ使わせて頂きます(*´▽`*)
そして、カプセルみつけたら試してみたいと思います✨

ねこみみ
ご意見ありがとうございます!
二歳前から認識できるんですね、だからまだ娘はいまいちパズルが苦手なんですね(゚Д゚;)
積み木はいろんな形のがあるので、作ってみます(*´▽`*)

まぁぶる
カプセルそのものは、お店で購入しました❁
サイズはよく見かけるモノより少し大きめを選んだので、口に入りきる事もなく、丸洗いも可能なので衛生的ですよ(^^)

ねこみみ
カプセル、売ってるんですか(●´∀`●)?
ちなみに差し支えなければどこで買われたか教えて頂けますか?!
カプセル=ガチャガチャ
ってイメージがあったのでビックリです✨

まぁぶる
私は仕事がらみでお付き合いのある、イベント物の問屋さんから購入しました(^^)
楽天でも購入しましたが、最低ロッドが50個とかなり多いのでお友達との共同購入などにおすすめです(^^)

ぉがママ
型紙とフェルトを使って
絵本を作ったりしてましたよ(*^^*)
登場人物を家族にして♡
本をめくると
音が鳴るように鈴などを付けたりしてました^_^
子供も楽しく遊んでくれていましたょ^_^

ねこみみ
そうなんですね(>_<)
50個は確かにちょっと多いですね。
妹がちょうど4月から保育士さんになるんですが、
おもちゃを作るかも?とか言ってたのでもし機会あれば使ってみます(*´▽`*)

ねこみみ
ご意見ありがとうございます!
おー、すごいですね☆
本格的ですね!!!
裁縫苦手な私でもできるかな?
とりあえずちょっと簡単なものからチャレンジしてみます(*´▽`*)
コメント