※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

子供に対する愛情が感じられず、母親としての自信を失って悩んでいます。精神的に辛く、助けが必要だと思っています。

最近特にこどもがかわいいと感じません。
※悩んでます。批判はやめてください。

元々子供が嫌いなタイプでした。
妊娠中は酷いつわりや高血圧で苦しみ旦那は非協力的。その時点で妊娠生活に幸せは感じず、なんで妊娠なんてしたんだろう。とばかり考えていました。

産んだ時も感動はなく、やっと出た〜。くらいの感覚で、新生児期から寝ない子で酷い寝不足や抱っこばかりで体中痛いし疲れが酷く、あぁ。1人になりたい。逃げたい。と思う毎日。

だんだん楽になるの言葉を信じてやってきて、1歳くらいの頃は可愛いと思うようになり、愛おしい気持ちが溢れていました。
ですがやはり夜中やグズりの時は異常なほどイライラしてしまうなど、自分でもなぜ?と思うくらい子供に対して憎い気持ちをもってしまっていました。

1歳2ヶ月の頃中の悪かった旦那と別居。実際に戻りましたが実家の母は毒親。折り合いが悪く毎日ストレスの日々で、孫にどっぷり浸かる母は私に対して異常に厳しく、子供が転んだり泣いたりしたら私を叱る、あんたが死んでも悲しくないけど孫が死んだらかなしい、あんたは母親失格、などといちいち言わなくてもいいことばかり言ってきて、その度に自分のことを嫌いになり、同時に息子のことも可愛く思えなくなってしまいました。

離婚するにも離婚調停で苦しみ約1年半ほど裁判所に通い、職場も元旦那と同じだったので自分で頑張って就活して新しい所へ。でもその職場も母に誰でもできるクソみたいな仕事などと罵られ、母親業も仕事もきちんとしていないと言われすぎて自分のことを認めることが全く出来なくなりました。

最近、そんな私の気もちを救ってくれる彼が出来たのですが、彼は子供のことも沢山可愛がってくれて、この人と上手く行けば幸せになれるはず、、と思っていたのに、母が孫を取られることが気に入らずあからさまに態度にだしてきてそれもまたストレス。

いずれ出てくにしても孫は置いてけ。孫は私もの、と子供のことを自分の子供だと思い込んでいて、手の付けようがないです。

私ももう子供に対して可愛いと思える余裕すらなく、このまま急に帰らずに消えてしまおうかと何度も思いとどまっています。

最低な母親だということは自分でもわかっていますが、もうどうしようもないです。精神科にも通いうつ病と診断され、休んでくださいといわれても仕事をしないとお金が稼げない。
死ぬしかない。
もうどうしていいか分からないです。
助けて欲しいです。

コメント

らか

仕事してるのになんで実家に頼る必要があるんですか?まず実母から離れることが先決だと思います💡実家からまず出てみてはいかがでしょうか?
子育て1人だと大変で幸せを噛み締めている余裕はないと思います💦でも母1人、小1人でお母さんの頑張っている姿を見て育った息子さんはもう少し大きくなると必ずお母さんの支えになってくれますよ✨今は耐えるばかりで辛いことも多いと思います。でも彼氏もいて幸せなこともありますよね?絶望ばかりではありませんよ!

こたまる

こんばんは!
なんか少し気持ちわかります!
旦那の協力の有無で
私たち母親の精神て意外と左右されます。

お金を稼ぐのって
あなたとお子さんが
生きていくためのお金ですよね?

その時点であなたはお子さんの事ちゃんと考えてると
思いますよ☺️

頑張る上での癒しは
やはり子供の寝顔だと思うんです。

とりあえず今は少しお母様と相談して
お母様とあなたで育ててみてはいかがですか?

そして子供を愛おしく思えたときに初めて彼と一緒になる事を考えてみてはいかがですか?☺️

りぃまま

一番のストレスはお母様のように思います。お母様の発言で鬱や子どもがかわいいと思えなくなっていると思うので、離れるべきです。
生活は苦しくなるかもしれませんが、今のままでは精神的な苦しみから抜け出せないように思います。

みいこ

私も別居、離婚調停中で実家にいます。
お気持ちすごくわかります。
親兄妹はうるさくしょっちゅう喧嘩、調停のストレス、子供はイヤイヤ期でいつも怒ってしまい、自分の時間もなく、嫌になることいっぱいあります😢
うちも寝ない子で、生後2ヶ月くらいから毎日朝5時にやっと寝て、2歳の今でも1~2時まで寝ないし夜泣きだし、仕事もあるのにってイライラします。

私の場合は、なんだかんだで家族に頼っていることも多いので、二人で生活するよりはと思い実家にいますが、
うさぎさんは実家にあまり頼ってないのでしたら、思い切って子供を連れて家を出てもいいのかなと思います。

お子さんにとっては、うさぎさんは大好きなお母さんですよ😊
今は大変だから、かわいいと思えないかもしれないけど、きっと、この子を育ててよかった、かわいいって思える日がくると思います✨
私はそう信じて子育て頑張ってます😊

ままりん

自分にとって毒親だとわかっているなら離れないといけないですよ!離れましょう!
自分は最低な母親だと自己暗示にかけられてるだけです!自分のためにも、子供のためにも毒親から逃げてください!