※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めだまやき
子育て・グッズ

ディズニー柄の手ふきには、除菌シートと水99%の違いがあります。グレープフルーツ種子エキスとチャ葉エキスの成分が異なるため、除菌かどうかに疑問が生じました。

手口ふきについて


バースデイで購入した、ディズニー柄の手口ふき。
前回と柄の違うものを電話と思い、購入したのですが、片方にはアルコールフリー除菌シート、もうひとつは水99%手口ふき、と表記があります。

成分表示をみると、除菌と表記があるものは、グレープフルーツ種子エキスが入っており、
水99%の方は代わりにチャ葉エキスと書かれています。

製造メーカー、入っている枚数、値段とも同じでした。

なんとなく、イメージ的に緑茶も風邪予防などにいいイメージなので、この違いが除菌かどうかの違い?と疑問に思い、質問してみました。

コメント

めだまやき

こちらが二点目です。

はじめてのママリン

ベンザルコニウムクロリド自体にも消毒成分が含まれてます。グループフルーツ種子も低濃度で抗菌作用がありこれらによる除菌作用があるんだと思います。

茶葉エキスは消臭などの意味合いで含まれてることもあります。

  • めだまやき

    めだまやき


    なるほど!!!
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月3日