※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ
お金・保険

住所変更が必要ですか? 入居日を言えば大丈夫です。

分かる方教えてください🙇🏻‍♀️💦

去年の10月まで義実家で敷地内同居を
していました。
10月上旬に引越しをしましたが、
住所変更をまだしていません。

その理由は、義実家と同じ住所で
義母からは住所変更しなくていいと言われました。
郵便などはそのまま義実家に届いて
それを取りに行くようにしています。

土曜日に急にやっぱり住所変更をした方がいい
と言われ必要なものなどネットで調べていたら
住所変更は14日以内と書いてあり
どうすればいいのか分かりません。

役所に行って入居した日を言えば
大丈夫なんでしょうか。

コメント

🧸

市外に引っ越したなら転出届
市内なら転居届

市外なら転出届を出してから14日以内に転入届を出せば大丈夫です🙆🏼‍♀️

  • マメ

    マメ

    ありがとうございます!

    • 2月3日
  • 🧸

    🧸

    1年後に住所変更しましたけど、大丈夫でしたよ😊

    • 2月3日
  • マメ

    マメ

    1年後でも大丈夫なんですね!
    安心しました😌🙌🏻

    • 2月3日
mmmi

役所で働いています💡
14日以内に届出が必要ですが、だいぶ時間経ってからいらっしゃる方も意外と多いです😅
守らないと罰金のようなもの(過料)があったりもしますが、自治体の裁量次第です。まぁ10月からですし、だいたい大丈夫だと思います(笑)
今の住所に引越した日がわかるようなもの(契約書や公共料金の支払い書など)を複数持って早めに手続きに行ってください💡

  • マメ

    マメ

    そうなんですね!
    早速今日いってきます💦
    ありがとうございます!

    • 2月3日
  • mmmi

    mmmi

    なんで遅くなったか聞かれると思いますけど、普通に「忘れてました」って言えば大丈夫です☺️

    • 2月3日
  • マメ

    マメ

    分かりました!😌

    • 2月3日