
コメント

退会ユーザー
dadicco(ダディッコ)のハーネスリュック使ってます。縫製がしっかりしていて、ハーネス取り付け部分も簡単ですが、ガッチリしてます。リュックのデザインが子どもっぽくなくて、1〜4歳まで使える設計になってるので、ハーネス卒業してもお出かけリュックとして使えそうです☺️
本人のオムツセットとガーゼハンカチ入れてます。
退会ユーザー
dadicco(ダディッコ)のハーネスリュック使ってます。縫製がしっかりしていて、ハーネス取り付け部分も簡単ですが、ガッチリしてます。リュックのデザインが子どもっぽくなくて、1〜4歳まで使える設計になってるので、ハーネス卒業してもお出かけリュックとして使えそうです☺️
本人のオムツセットとガーゼハンカチ入れてます。
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月夜中にお腹すいたと泣きます 泣いてどうにもならない時はバナナをあげたり 牛乳をあげたりしています 夜ご飯もかなりの量食べていますが18時から 食べ始めるので早いのかな、、、とも思っています 泣かれて私達…
2語文ていつ頃から話せるようになりますか? 息子は単語は色々話せますが なかなか2語文にならないので心配です😭 あと、「うん」、「ううん」のやり取りができないのも 気になるのですが 1歳7ヶ月頃にもなればこちらが聞い…
1歳7ヶ月、ずーっと抱っこ抱っこ!って感じで下ろすと怒ります🫠 重たくて腕がしんどいし家事も出来ないので地味に辛いです…🥲 この位の月齢ってこんなもんなんでしょうか… 皆さんどうですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃお
なるほど!調べてみましたが柄が意外と落ち着いていて長く使えそうでいいですね🤗
ハーネスの長さも長過ぎず安心な長さですね🙌
ありがとうございました😍