※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

IKEAのロースコグを使っている方へ。子供がワゴンの中の物を引っ張り出して部屋が散らかる問題について、いたずら防止策はありますか?

IKEAのロースコグというワゴンを使ってる方に質問です😫

お世話グッズ入れとして使ってるワゴンですが、歩き出すようになってから子供がワゴンの中の物を引っ張り出すので部屋が散らかりまくりで困ってます😞
なにかワゴンのいたずら防止策とかってありますか😭?

コメント

てふ

うちも散らかされたりワゴンを押して移動させたりされるので撤去して違うところで使ってます😭
防止策じゃなくてすいません😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幸いにも移動させられるのはないんですけど、やっぱり散らかされますよね😭
    いじれないとこに移動するのが一番ですかね😫

    • 2月2日
ゆりっぺ

うちも押して移動してしまって倒れそうになったりで危ないので、子供が普段入らないようにしてる部屋に移動しました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり使う部屋変えるくらいしかないですよね😭

    • 2月2日