
コメント

ジェシー
お参りは11月にやりましたが、写真は後撮りで1月にやりました。
写真館によっては後撮りのほうが安いところもありますよ。

ママリ
11月にやりました!
前撮りではなく、お参り当日にスタジオ→お参りって流れで、1日ですませました!🤗
-
まるころ
まとめてされたんですね!
流れはどんなかんじですか?
ずっと着物を着ていてお昼ごはんとか大丈夫でしたか?😊- 2月2日
-
ママリ
9:00~11:30スタジオ→車で10分移動中に車の中で一口サイズのパンを放り込む 笑→12:30お参りって感じです🤗
夜ご飯に両親も一緒に外食行きました❣- 2月2日
-
まるころ
お昼ごはんはパンを放り込んだんですね笑😊 やっぱりバタバタしちゃいますよね。
両親も一緒に外食良いですね。- 2月6日
-
ママリ
バタバタというか、着物でお昼ご飯食べたら汚れるし崩れるし、、何より脱ぎたーい!!となったら困るので、時短のためパンとなりました🤣
大人はお参りのあと軽くおにぎりをたべました🤣- 2月6日
-
まるころ
たしかに脱ぎたいってなったら大変ですね😊💦いろいろイメージできたので、参考になりました!ありがとうございます。
- 2月6日

まるこ
5月産まれで5月にしました!
下の子はスタジオだと泣くので10月にお参りと一緒にロケーション撮影予定です😀
-
まるころ
何才何ヶ月でロケーション撮影されますか?
うちもちょうど1才の時にスタジオで撮影したとき、ギャン泣きで大変でした....- 2月2日
-
まるこ
10月産まれなので3歳ちょうどでする予定です😀
- 2月2日
-
まるころ
そうなんですね!
撮影とお詣りを一緒にするのはハードかなぁと迷っているので、参考になります😊- 2月2日

さらい
七月撮影
10月参拝
-
まるころ
ありがとうございます!
- 2月2日

匿名希望✌︎
6月に撮影で
10月末に参拝しましたー😊
8月生まれです!
-
まるころ
10月末の参拝で着た着物は、写真屋さんで着付けして、お詣りに行ったかんじですか?😊
- 2月6日
-
匿名希望✌︎
そうです☺️
撮影の時とはまた違う着物にして、その日は家族写真のみ撮影してから参拝に行きました♩- 2月6日
-
まるころ
そういう流れが良いですね!
髪の毛結んだりするのは嫌がらなかったですか?
前撮りは何月ごろ予約しましたか?
質問ばかりですみません😅- 2月7日
-
匿名希望✌︎
髪の毛は1歳頃から毎日結んでいるので大丈夫でしたが、足袋はすごく嫌がってました💦
前撮りは確か5月に予約して6月に撮影しました(^-^)!- 2月7日
-
まるころ
足袋のことを全然考えてなかったです!うちも嫌がりそうだな😅
いろいろありがとうございます😊- 2月9日

かのしの
11月生まれです!
8月までに前撮りでいろいろ安くしてるスタジオがあったのでそこで撮って、11月のお参りの時にいつも撮ってるアリスで1パターンだけ撮ってそのままお参り行きました。
-
まるころ
前撮り、11月に撮影した写真屋さんは別のところなので、着物は2回借りたかんじですか?
- 2月6日
まるころ
後撮りも良いですね!
できたら年賀状で写真を使いたいので、、、参考になります!