![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵で受精卵が少なかったので不安。受精障害があるか不安。経験談を聞きたい。
一昨日、アンタゴニスト法で採卵をしました。
13個採卵でき、そのうち成熟卵が9個、残り4個は変性卵でした。
卵子グレードも、旦那の精液所見も良好なため、
9個を全て対外受精にし、もし受精しなかった場合は、
レスキューICSIをお願いしていました。
クリニックの先生曰く、この状態なら8割は受精卵になるはず。
私の年齢が29歳のため、8割は受精しないとおかしいと言われていました。
本日、採卵から2日、受精確認の電話をしました。
9個中、受精卵になったのはたったの4個。
半分以下でした…
そのうち1個を初期杯凍結しました。
残り3個は、胚盤胞になるようにそのまま培養を続けます。
4個という結果は、やはり少ないですよね?
先生にも8割受精しないとおかしいと言われていたので
この先不安です。。
アンタゴニスト法の場合、質のいいたまごができ
数も多くなるはずなのに、結果がこれです…
受精障害が少なからずあるのでしょうか?
はじめての対外受精のため、よくわかりません…
ここで聞いても確実な回答はないとわかっていますが
皆様の経験談をお聞かせください。
- あー(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
こんなことが書いてありましたよ🎶
きっと大丈夫です🙌
先生を信じましょう🥺
私も先週土曜日に採卵して、まだ仕事も休み、毎日点滴の日々です💉
![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー
初めての採卵お疲れ様でした。
私もアンタゴニスト法で採卵して10個採れて最終的に2個(1個胚盤胞、1個8分割) になりました。
その後マイルド法で採卵したら個数は変わりませんが胚盤胞の数が増えたので私にはアンタゴニストはあまり合わなかったんだな、と思いました。
先生の言葉にも左右されますよね💦💦
卵ちゃんを信じましょ😄
-
あー
刺激方法でも、合う合わないんがあるんですね💧
私は多嚢胞なので、ロング法やショート法、マイルド法は難しいと言われて、アンタゴニスト法でしたのですが、結果これです💦
そうなんです!先生の言葉にも惑わされて、逆に不安になります😭
でも、受精された4個のたまごを信じようと思います。
ありがとうございます😊- 1月31日
-
ダー
私も多嚢胞です💦💦
ホント厄介ですよね💦
そうなんですね、先生の考え方なんですかね。。
私はマイルド法も提案されました。
4個できるのすごいです!今頑張って育ってる卵ちゃんを信じましょ😄- 1月31日
あー
コメントありがとうございます🙇♀️
毎日点滴😭大変ですね…OHSSですか?💦
受精卵が4個できただけでも、ありがたいと思わないとですね…
信じます!ありがとうございます❤️
ゆー
そうなんだと思います🥺🥺💦
そうですよ😝🙌🙌
たまごちゃん信じましょう❤