※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピヨちゃん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が怒ると、泣きながらお尻を床に叩きつける行動をしているが、他の子で同様の行動を見たことがない。自宅だけの状況か不安。

1歳7ヶ月の子供が怒ると 泣きながら お尻を床にドンドン!ドスン!ドスン!って 叩きつける?感じで ずっとやるのですが
保育園の他の子で やってるのを見たことがなく
うちだけなんですかね。

コメント

deleted user

2歳ですが、怒ったり気に入らない事があると後頭部から地面に倒れ込みます😰😰何回も後頭部打ち付けるのでたんこぶだらけです😰💦

  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん


    おはようございますー!

    後頭部から倒れるのは危険だから怖いですね😱

    うまく表現出来ないから そういうことをするのですかね。。わたしも子供時代あったのに すっかり忘れています笑

    • 1月31日
みな

うちもやりますよ!笑

かわいいですよね!笑😂💞
笑っちゃいます〜

  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん


    おはようございます。

    みなさんのお子さんもするのですね!うちは ドスン!の音がすごくて しかも わたしが寝てる時に 体に乗ってきて ドスン!ドスン!ってするので 恐ろしいです。。

    • 1月31日
ネコ

うちは怒ると床に頭を叩きつける仕草をします。

まだ言葉でうまく表現できないので、子どもによって色々な行動で怒りを表現しているみたいですよ。

  • ピヨちゃん

    ピヨちゃん


    おはようございますー!

    頭やらお尻やら叩きつけるのはみんなするんですね!
    他の子がドスン!とか 頭叩きつける仕草を目の当たりにしたことがなくて うちの子は乱暴なのかも?って思っていました😣

    • 1月31日