子育て・グッズ 生後1週間の赤ちゃんが前屈みでげっぷをさせるときにケホッという音を出すことがあり、むせているのか心配です。授乳後に寝かせているときにも同じことがあるので、誤嚥の原因にならないか不安です。 生後1週間になる赤ちゃんのことです。 げっぷをさせるのに前屈みの姿勢にしているとき、 ケホッというか咳のようなものを1,2回するんですが、 これってむせてるんでしょうか⁇ たまに授乳後寝かせているときにやることもあり、 誤嚥の原因になったら怖いと思いまして😰 最終更新:2020年1月30日 お気に入り 授乳 赤ちゃん げっぷ Uchan🧸(5歳3ヶ月) コメント ゆうそう うちの子二人とも、よくなっていました。 うちの子達は唾液でむせている感じでした。 下の子はヨダレが多くて未だに遊んでいる時とかにもむせていますが、月齢が進むと共に減ってきました。 1月30日 Uchan🧸 コメントありがとうございます! 唾液でもむせるんですね。 初めての子供なのでよくわからなくて😭 そのままにしておいても大丈夫でしたか⁇ 1月30日 ゆうそう グッドアンサーありがとうございます❤️ 分かります! 私も上の子の時は全然分からず不安だらけでした💦 うちはそのままにしていたら、気付いたら少なくなって、上の娘は今は全くなくなりました。 1月30日 Uchan🧸 そつなんですね。 ありがとうございます‼︎ 酷くなったりしたら病院に相談しようと思いますが、とりあえず様子見てみます☺️ ありがとうございました✨ 1月30日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
唾液でもむせるんですね。
初めての子供なのでよくわからなくて😭
そのままにしておいても大丈夫でしたか⁇
ゆうそう
グッドアンサーありがとうございます❤️
分かります!
私も上の子の時は全然分からず不安だらけでした💦
うちはそのままにしていたら、気付いたら少なくなって、上の娘は今は全くなくなりました。
Uchan🧸
そつなんですね。
ありがとうございます‼︎
酷くなったりしたら病院に相談しようと思いますが、とりあえず様子見てみます☺️
ありがとうございました✨