
専業主婦で、尚且つお子さんがまだ赤ちゃんの方に質問です。旦那さんが…
こんにちは!
専業主婦で、尚且つお子さんがまだ赤ちゃんの方に質問です。
旦那さんが仕事に行ってから帰ってくるまで、皆さん何をして過ごしていますか?
初めての出産、育児で里帰りが終わってから地元を離れ全く知らない土地にいます。(旦那の仕事の関係)
1人で何もかもをするとなると毎日てんやわんやだろうなーと里帰り中思う存分グータラしてましたが、今も割とグータラしてますw
思った以上にグータラです。
朝旦那を見送り、洗濯、掃除をして、娘(首は座ってません)を連れて買い物。午後からてれび見て〜お昼寝して〜って感じです。こんなんでいいんでしょうか。
- ♡ゆうな(o´ω`o)(9歳)
コメント

あお✩たまママ
いいと思います(笑)
わたしもそんな感じでしたし(*ˊ˘ˋ*)♪
2ヶ月のころには
地域の
子育て広場みたいなところに週2回とか行ってました✩
最近まで(*ˊ˘ˋ*)
今はお友達が保育園などに行ったりしたので回数は減りましたが
小さい頃からいくと
同じくらいの子とお友達にもなれるし
ママ友もできるし
先輩ママから話もきけるし
うちは小さい頃から連れてったからなのか
正確なのか謎ですが
いまだに人見知りしたことないです!(笑)

☺︎
今育休中で自宅にずっと居ますが、私もぐーたらです!
1日の流れはゆうなさんと一緒です!
何もできないほど赤ちゃんが泣いたりも無く2人でゆったりとした時間が流れてます🍃
それは歩き始めるまでかなと思ったりして思う存分ぐーたらしてます!
私の場合は実家が近くにあるので来てもらってずっと抱っこしてくれたりするのでゆうなさんより楽してますよ!
それでいいと思います💕
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
こんなにもグータラしてるのに、実家が近いと聞いて羨ましいなんて思っちゃいましたw- 5月16日

たぁー★
こんにちは〜🤗
私も赤ちゃんが2ヶ月くらいの時はそんな感じでした!
今は赤ちゃんが6ヶ月になり昼寝の時間も減ってずり這いしたりして目が離せないしグータラしてる時間がないです(´・_・`)
今はグータラしてていいと思いますよ〜
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
早く動き出さないかなーなんて今思ってるけど、あの頃に戻りたい!って思ってしまいそうですねw- 5月16日

♡かれんママ✩°。⋆
今日1ヶ月になった娘と家で2人です。
昼間寝てる時間が短くなったのか、ご機嫌さんで起きてるので家事が何も出来てません( ̄▽ ̄;)
里帰り中に抱き癖がついてしまって、布団に置くとギャン泣きするので私の膝の上で遊んでます。
朝旦那を授乳しながら見送り、洗濯機を回すも干せず娘の相手。寝た瞬間に干すけど泣かれるからなかなか進まない…
掃除は週末、旦那にやってもらってます><
娘がしっかり寝てくれたら、家事やって自分の時間ができたら携帯ゲームしたり一緒に寝たりてます( ̄▽ ̄;)
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
だきぐせついてます!w
基本膝の上です!
朝起きる前にほとんどやらないとなんですよね〜
掃除って言ってもアパートなので狭いからすぐ終わりますw- 5月16日

あかさたな𓍯
わたしも毎日ぐーたら生活してますよ(笑)
最近まで夜以外は寝てくれなかったので、かなり楽になりました〜。今まで頑張ったご褒美♡と思ってゆっくりさせてもらってます(*´`)
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
寝れないのが1番しんどいですよね、今じゃお昼寝しまくりですw- 5月16日

Mママ
いいと思いますよー(^^)
ぐうたらできるのも今のうちです!笑
そのうちどんどん動くようになり、自己主張が増え、抱っこ!遊んで!となります。笑
今はお子さんとの時間を楽しんでください(^^)
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
はい!今のグータラ楽しみます!
たくさん2人でお昼寝したいと思います!- 5月16日

退会ユーザー
それくらいでいいんじゃないですか?(´∀`)
他の方も言ってますがもっも成長するとホント何も出来ない日が出てきますよ笑
今私がそうです。三回食で子供のご飯作ってー食べさせてー自分のご飯ーまた子供のご飯ーって感じです。ずっと後追いしてきて足元でギャン泣きでつかまり立ちしてます😞
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
そうですよね、離乳食がはじまったらドタバタしますよね、楽しみたいと思います。- 5月16日

モコ
お昼寝終わって、買い物行ってついでにドンキとかしまむらとかあっちこっちふらふらしてます(´•ω•`)
首も座ってるし、風邪をもらうんじゃないかとかそーいうの全然気にしてないので、動物園連れていったりもしてます(´◉ω◉)
風邪もひかず元気だし神経質に引きこもるのは好きじゃないというか耐えきれないので( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
首が座ったらいろいろ見て回りたいと思ってるのですが...
ベビーシートからの乗せ降りがかわいそうで(´・ω・`)- 5月16日
♡ゆうな(o´ω`o)
ありがとうございます!
子育て広場?みたいなのも、あると聞いているんですが、市の方が家庭訪問した時に説明しますね。と言われてるのでそれを聞いたら行きたいと思っています!