
コメント

🐼たれぱんだ🐼
上の子が生後2ヶ月の頃から2.3ヶ月ペースで胃腸炎になってましたが、特に予防等しませんでしたがうつったり全くありませんでしたよ。

ママリ🔰
ウィルスが粘膜に付くと確実に感染するので、
嘔吐物処理の時は手袋必須、💩処理にも手袋必須、
爪を短くして手荒いはこまめに、ブラシを使って爪の間までしっかりと洗ってアルコール消毒
子供が触れたところもこまめに除菌で何とか感染せずに済みました☺
-
はじめてのママリ
嘔吐物がついた洋服は消毒して洗うのはわかるのですが、
嘔吐物はつかず、ただ着ていただけの服も着替えさせたほうがいいのでしょうか?💦- 1月30日
はじめてのママリ
本当ですか!
羨ましいです…😭
もう除菌ババアになってます笑