※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈*
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が悪戯をしても、叱るとわざと笑ったり甘えたりする。注意しても聞かないので困っている。

2歳4ヶ月の娘。
歯ブラシなどの長い物を口に入れたまま歩いたり、物を投げたり、危ないことをした時にしっかり伝えたいので、注意したり叱ったりしますが、最近、叱ると悪いことをしたのは分かってるようですが、気をそらそうとヘラヘラ笑ったりわざと甘えてきたりします。また、気に入らないことがあると持っている物を投げたり、叩いてこようとして手が出てくることもあります。
時期的な物なのでしょうか。伝え続けるしかないとは思いつつ、その場だけをすり抜けようとしてしっかり聞いてくれないので対応に困っています🤣

コメント

deleted user

物を投げたりする時点でわかってるんですね◎
それで大丈夫だと思います!
言葉が出ないことで手が出るだけなので、本人がうまく気持ちを表現できるようになれば落ち着いてくると思いますよ(^^)
うち 走ったら即効取り上げてます 笑

  • ◡̈*

    ◡̈*

    そのうち落ち着くと言う言葉、救われます😣
    このまま自分で悪いことしても反省せずに笑って誤魔化さないか心配になりました😞
    怒られてるっていうことや悪いことをしてしまったというのは分かってるようなので、もう少し長い目で見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
yang

物を投げたり、叩いたりという時に有効かもしれません。

「今のはブブー!バツです!」と言って、手をクロスさせる動きを真似っこさせます🙅‍♀️
そうすると、一度手が止まるし、体でダメなんだなということがわかるみたいです☺️
幼稚園や保育園の先生が、小さい子によくそうして教えてるのを見て、うちでもよくやってました〜!

  • ◡̈*

    ◡̈*

    なるほど‼️言葉だけでなくて身体で表現は1つありですね‼️やってみます😊
    それにしても叩く行為というのは家でしたことないのに何みて学んだのか、、、
    人間の防衛反応なんですかね🤣

    • 1月29日
ことのんママ

ウチも同じです。
歯ブラシ咥えて走ったりします。
そういう時は「痛い」という言葉を使って伝えます。
「そのまま転けたら、痛いのは◯◯ちゃんだよ。」そして、精一杯痛そうな顔をして伝えます。その時だけですが、聞いてくれます。

叱っても聞いていないような時や、ヘラヘラしている時は、私の方を向かせ、「ママは今、叱ってるんだよ。ダメな事をしたんだよ。」と怖い顔で伝えます。
その時、ちゃんとやめられれば「やめられて、えらかったね。」と褒めます。

まぁ、また次の時には同じことしますが、まだまだ躾をするには、表現が未熟な年齢なので、難しいかと思います。その都度伝えていくしかないのかな。と思いながら毎日格闘中です。

  • ◡̈*

    ◡̈*

    うちの子は注意したらまず目を反らすので、私の顔を見なさいと言って向き合って話します。
    ただ見てくれたらヘラヘラするのです💦その場をやり過ごそうとする感じです。
    やっぱり、繰り返し伝えるしかないですもんね😣
    回答ありがとうございます😊

    • 1月30日
マメ太郎

うちも同じです!
叱ると、投げたり叩こうとしたりします。
しかも注意すると いいの!とか言って反抗してきます…。
保健師さんは、ママに甘えてる。言葉が出ないから手が出ちゃうのよ、と言ってました。
〇〇したかったんだね、でも〇〇だからやめようね。と気持ちを代弁してから具体的にダメな理由を説明すると良いと言ってました!
そのうち言葉で伝えればいいんだ!と理解するとか🤔
すぐには効果は出ないけど伝え続ける事が大切らしいです。
なかなか咄嗟にはできないですが頑張ろうと思います😭

  • ◡̈*

    ◡̈*

    回答ありがとうござす😊
    気持ちを代弁…してたつもりで振り返ったら全然してませんでした😮気付かせていただきありがとうございます😄
    試してみます🌟✨長い目でみて…

    • 2月2日