※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那がインフルエンザかもしれません😥うつらないために出来ることや、気…

旦那がインフルエンザかもしれません😥
うつらないために出来ることや、気をつけることを教えていただきたいです😭
息子は嫌がってマスクしてくれません😭
よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

そぼたん

ほんとかどうかはわかりませんが
インフルエンザの人に紅茶を飲ませると感染しにくいと聞いたことがあります!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    紅茶ですか🤔✨
    試してみるのもいいですね( ´͈ ᵕ `͈ )
    ただ、私も風邪気味なのでうつらないか心配です😭😭😭

    • 1月29日
砂遊び

御主人にマスクをしてもらう
定期的に部屋の窓をあける
15分に一回は水分をとる
部屋の湿度を50%に保つ

テレビで対策としてしてましま!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    わかりました!
    全部やろうと思います😊✨
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月29日
deleted user

インフルエンザ怖くないですよ!旦那さんにはマスクしてもらって、こまめに手洗いうがい、15分おきに一口お茶を飲むで対策できます!
病院のタミフルやリレンザに匹敵する薬がドラッグストアに置いてます。漢方薬の麻黄湯です。SARSにも効果あったとお医者さんが書いていました。今回のコロナウイルスにも少しは効果あるかもしれないです。
うちはいつも冬になる前に大量買いしてストックしています。お子さんが苦手な味ならおくすりのめたねなどに混ぜて飲ませてもいいですね!
飲むなら大人も子供も発汗していない、ゾクゾクするような熱の時です。発汗してしまった後だったら五苓散っていう薬と一緒に飲んでください!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    そんなお薬があるんですね😳✨
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    麻黄湯早速買いに行ってみます!😊

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    15分おきに一口お茶は、お子さんとお母さんがする対策です😆

    麻黄湯は漢方なので体質に合う合わないあるかもしれませんが、ひとつ持ってて損はないと思います。お子さんが辛いときに検査のためだけに24時間も待ってられない気持ちになりますもんね😣💦

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました!
    なるべく15分おきにお茶を飲むようにします(>_<)✨

    そうですよね😭
    息子は幸い元気なので、予防をしっかりとします☺️✨
    旦那は今から病院に連れていきます😥
    色々教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    本当に助かりました😭

    • 1月29日