![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で泣いて嫌がる子どものモグモグ期についてアドバイスをください。8ヶ月で歯が生えていない場合、どう進めたらいいですか?
離乳食を始めて3ヶ月、モグモグ期に入るのですが、みじん切りにしたものを口に入れると泣いて嫌がります。みなさん、ごっくんからモグモグに移るときはどんな風にやっていきましたか?
片栗粉やかぼちゃに混ぜるなどしてみましたがダメでした。みなさんどんな風にゴックンからモグモグにしていきましたか?うまく進められなくて悩んでます(>_<)ちなみに娘は8ヶ月になるのですが、歯がまだ生えていなく、それも関係あるのでしょうか?
みなさんの体験なやアドバイスなど教えてください!(^^)
- ぺい(7歳, 9歳)
コメント
![mewp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mewp
うちも歯が生えるのが遅めで9ヶ月後半で1本。
今やっと2本目の上の歯が、顔出してきました(^^)
うちはペーストから段々と移行していき普通に食べてくれました。
やっぱり好みがあって、固形物は嫌いな子や逆にペースト状は嫌いで全く食べず悩んでいたが試しに普通の白ご飯食べさしてみたらバクバク食べた!って子もいます。
まだ8か月だしそんなに焦らなくてもいいかな?と思いますよ。
それか大人も同じもの用意して目の前で食べるのもいいかも知れませんね(^^)
![キャラメル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメル
娘もまだ歯がはえていませんがモグモグ期です。
まずはじめは、粗みじん切りでとろみをつけてあげていました。あとはやわらか~くします(;Д;)
-
ぺい
コメントありがとうございます!
同じですね(^^)早くはえるのみたいですね♡
うちは細かーくしてもバレてダメでした(>_<)柔らかく煮るのは何分ほど煮込みましたか?どんな食材から試しましたか?質問いっぱいすみません。- 5月16日
-
キャラメル
葉もの野菜(小松菜、ほうれん草)は、すぐにクタクタになります♪あと昨日オクラをためしたのですがかなり柔らかくなったのでオススメです!
にんじんや大根は茹でるとかなり時間かかるし、固さが難しかったのでシリコンスチーマーでやってます💓4分くらいでBF並みにやわやわ野菜の完成です!!本当にやってみるとこんなに柔らかくなるの?!ってびっくりしますよ(笑)- 5月16日
-
ぺい
ありがとうございます!シリコンスチーマー買ってみようかなぁ、魅力的です!むしろ私、ベビーフードの柔らかさ試してみたことなかったです(>_<)ベビーフードで柔らかさ知るってのもありですよね!!試行錯誤、やってみます(=゚ω゚)ノ
- 5月16日
-
キャラメル
わたしは急ぎのためにDAISOでシリコンスチーマーかいました。。笑 一応使えてます!
レシピこれを、参考にしました💓まだかたければ1分伸ばしたりしましたよ♪是非ためされてください!
http://cookpad.com/recipe/2738471#share_mail- 5月16日
-
ぺい
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ近々お店に行って探します(^^)
レシピ、検索してみます!- 5月16日
![k3k3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k3k3
すくすく子育てで、舌の動きに合わせて中期、後期に硬さを変えてくださいと言われてたので、なんとなく動きが変わったときにペチャペチャから、ドロリに、さらにみじん切りに変えました。最初は水分が少ないペーストにしましたが、上手に奥に移動させてたので、そこから、みじん切りや潰してあげてます。
-
ぺい
コメントありがとうございます!
ペーストのときは口をモグモグしてる時もあるのでモグモグの準備はきっとできてるかなぁと思います。ペーストより少し粗いくらいであげてみようかと思います(^^)- 5月16日
ぺい
コメントありがとうございます!うちは白いのが見えるような見えないようなという状態です^_^;
うちの娘はわかりやすくペーストにしたものにすると泣き止みます(笑)まだまだ焦らなくていいですよね(^^)こっそりペーストに混ぜたりしてこうかなと思います^_^;