
コメント

はじめてのママリン
保育園行ってますが、言い間違いたくさんありますよー。別に治らないです。かわいいなぁと毎日ニヤニヤしながら聞いてます😆
別に他の人に分からなくてもいいんですよー。先生たちもしばらく一緒にいれば大体察してくれますし。

ままり
全然しますよー!
聞き取れないってほどではないと思いますが・・・
3歳だとする子のほうが多いんじゃないでしょうか??
やっと話し始める子もいるくらいの年齢ですし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですかね💦
言いたい事はわかるので私には通じてるって感じで、旦那がたまになんて言ってるのかわからないっていいます😱- 1月28日

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
保育園行ってても言い間違いしますよー!
5歳も言い間違いしますし(笑)
保育園で間違えて覚えて来て、私でも分からない事あります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まだ3歳だとそんなもんですかね💦
3歳児検診でそのような事言われて不安で😭- 1月28日
-
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
例えばどんな言い間違いしますか??
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
お茶→こちゃ
マスク→マクス
とかですかね😂笑
言葉が出ないとかではないと思うんですけど😂- 1月28日
-
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
うちもそんなもんですよ(笑)
5歳の方が間違い多いです🤦♀️
なわとび→なびとび
テレビ→テレミ
電話→でんば
フォーク→ふほーく
おはし→おさし
などなど(笑)(笑)
訂正しても治りません🤣- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと今思いつかないですがまだまだ他にもあるとおもいます🤣
3歳児検診とか引っかからなかったですか?
あまり気にしない方がいいんですかね💦- 1月28日

のんちゃんまま
よく言い間違えしてました!!
細かく言ってしまえば、今もしてますよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
3歳児検診の再検査が心配すぎて気になってしまいます😭- 1月28日
-
のんちゃんまま
うちの子、3歳児検診の時
周りと比べたら全く話せなくて会話すらできませんでしたよ?
でも再検査には、なりませんでした- 1月28日

ほっとみるく
4歳ですが言い間違いはまだまだ多いです💦
舌ったらずではないので、発音というより聞き取りの問題なのか?と気になりつつも特になにもしていません。
ただ、言い間違いする単語はどんどん更新されているので成長すればいずれ治るかな?と思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
みなさんのお話聞いて少し安心しました😭✨- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
実はいい間違いのせいか3歳児検診で引っかかってしまって…
心理士さんに初対面の人は聞き取れないと言われました。
5月に再検査なのですが不安で😭