※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mokomaru
子育て・グッズ

生後10日の女の子、体重4000g超え。ミルク90cc必要で寝つき悪い。完母で育てたい。完母経験者に母乳出た時期聞きたい。

生後10日の女の子です🍼

3914g 55cmで、今は4000g超えました。
元が大きい為、ミルクが今90ccあげないとぐずるし、2時間以上寝てくれません( ˉ ˡˍˉ )

これから完母で育てていきたいと思っています!!

bigbabyだった方にお聞きしますm(__)m

完母で育てるほど母乳は出ましたか?
いつごろから完母になりましたか?

よろしくお願いします( ´∵`)

コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちの娘は3606グラムで生まれ、もうすぐ4ヶ月ですが今は9000グラム近くあります( i _ i )

私は1ヶ月過ぎには完母になりました(^-^)最初は頻回授乳でしたが、今は3〜4時間は間隔空くようになりました。

最初は大変ですがミルク作るより母乳の方が楽なのでいっぱい吸ってもらってください\\\\٩( 'ω' ) ////♡

  • mokomaru

    mokomaru

    そぉなんですよね、やっぱり完母の方が楽ですよね?

    乳首切れたりしないでしたか?

    • 5月15日
  • 🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

    🇰🇷みーにゃん様🇰🇷


    ミルクだと必ず3時間は間空けないといけないですが、母乳だと泣いてもすぐあげれるので私は母乳の方が楽だと思います(>_<)

    乳首も最初の1ヶ月は切れてかさぶたに何回もなりましたが、そのあとは全然平気になりましたよ\\\\٩( 'ω' ) ////

    • 5月15日
  • mokomaru

    mokomaru

    やっぱり切れますよね(/≧ω\)

    でも、やっぱり完母目指したいので頑張りたいと思います!!
    励みになりました(^^)

    ありがとうございます✨

    • 5月15日
マークアーサー

3440gなのでそんなに大きくないですが、生まれてから今までミルクは一度もあげたことありません。産院が母乳推進だったこともあるんだと思いますが、初めからおっぱいたくさん出ていたわけじゃないんですけどずっと母乳のみですよ。大きいせいかわかりませんが、確かに同じ月齢の赤ちゃんより授乳頻度は多めだなぁと思ってました。

  • mokomaru

    mokomaru

    1度も!?
    産後ほぼ眠れてないんじゃないですか!?
    産院の方針にもよりますよね(^^)
    私が産んだところはムリは禁物。
    的な感じで、最初から混合でした。
    マッサージ頑張って私も母乳出します✨
    ありがとうございましたm(__)m

    • 5月15日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    基本いい子なんですがまとまって寝るって事がなかったので気にしてましたが…大きくておなかが空きやすいと思うと新生児の頃の事とか納得です♪ その頃かなり頻繁に昼夜起きていたので、まとまってくれるようになった今が異様に楽に感じますw 乳首をマッサージで柔らかくしておくとおっぱいトラブル少なく済みますよ!

    • 5月15日
めかぶー

うちもそれなりにおっきく生まれまた方かと思います。
3470グラムでし。生まれて2週間くらいは混合でしたが、2週間でおっぱい外来に行ったら母乳充分出てるのでミルクなしで!と言われてから母乳のみになりました!
とにかく水分取る!吸わせる!ご飯食べるを心がけました。
母乳たくさん出るといいですね(^-^)

  • mokomaru

    mokomaru

    はい!!!

    毎日少しづつ出る量も増えて入るのできぼうの光は見えてる気がしてます(笑)
    水分!!!吸わせる!!!ご飯食べる!!!
    了解です✨

    ありがとうございますm(__)m

    • 5月15日
はな

2時間寝ればかなりいい方のお子さんだと思いますよ(^-^)
退院してからずっと母乳だけできてますが、新生児は、昼夜なく、1~2時間ごとにおっぱいやおむつで何かしらあり、起きて泣いていましたね(笑)
母乳育児希望されているなら、とにかく吸わせることだと思います。
1ヵ月半程で昼夜の区別が付き、夜の眠りが深く、昼は浅い眠りとなり、まとまった夜の睡眠(娘の場合は、3~4時間でしたが。)を取るようにもなり、
2ヶ月程で吸いやすい乳首になり、痛みもなく簡単に吸ってもらえるようになりました。
痛くてもとにかく吸わせる、母乳の量が足りなかったら回数吸わせて量を摂らせる。
最初の頃は心身共に疲れきって大変ですが、御家族のご理解とご協力をいただけるようでしたら、身体の健康も大切にしながら、赤ちゃんと向き合ってみてはいかがでしょうか(^-^)

  • mokomaru

    mokomaru

    丁寧にありがとうございますm(__)m
    有り難いことに里帰りもできる状況なので、家族、主人に甘えさせてもらい、babyに専念しようと思います(^^)

    • 5月15日