お金・保険 住宅ローン控除で還付される所得税と住民税の関係について質問があります。住民税がゼロになるかどうか不明です。 本当に知りたいので誰か助けてください💦 住宅ローン控除の確定申告行ってきました!控除が22万くらいで所得税から5万9千円くらい還付されます。引ききれなかった分(16万くらい)は来年の住民税からMAX13万くらいまで減税されると言われましたが、いま月8800円住民税が引かれていて年に10万ちょい払ってるのですがそれは13万より低いので住民税がゼロになるということではないですよね?💦 最終更新:2020年1月28日 お気に入り 3 住宅ローン 確定申告 住民税 mama👧💜(7歳) コメント ママリ a.所得税から控除しきれなかった金額(主さんの場合は16万円) と、 b. 所得税の課税総所得金額の5% の、少ない方で住民税から還付せれます。 主さんの場合はbが当てはまると思います! 1月27日 ママリ 還付という書き方をしましが、戻ってくるわけではありません。 1月27日 mama👧💜 すみません、馬鹿で説明がよくわからず😅😅結局住民税からどのくらい減税されるんでしょう…13万円分減税されないんですか? 1月28日 ママリ bが、どのくらいかわかりませんが、所得税や住民税から考えると年収は300万円ほどですかね? 300万円で保険控除やふるさと納税などしてないのでしたら、年間で住民税が2万円ほど安くなると思いますよ!! 色々と控除されていると複雑で計算が大変ですよね。。 1月28日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
還付という書き方をしましが、戻ってくるわけではありません。
mama👧💜
すみません、馬鹿で説明がよくわからず😅😅結局住民税からどのくらい減税されるんでしょう…13万円分減税されないんですか?
ママリ
bが、どのくらいかわかりませんが、所得税や住民税から考えると年収は300万円ほどですかね?
300万円で保険控除やふるさと納税などしてないのでしたら、年間で住民税が2万円ほど安くなると思いますよ!!
色々と控除されていると複雑で計算が大変ですよね。。