
コメント

おつきみうさぎ
公正証書とは、公証役場で公証人に作って貰うものです(^^)

初めてのママリ🔰
自分一人では作れないですよ〜💡
弁護士さんなど仲立ちの方がいないとです!
-
ママリ
弁護士ってことは公正証書つくるのにお金がかかるんですね😣
- 1月27日

ママ
公正役場で作れます!
公証人が作ってくれてこちらは箇条書きにしたものなどをそちらに渡したり電話で伝えたりです!
旦那さんからもらえる金額によって支払う金額は変わります。
-
ママ
弁護士など私はお金かかるのでやめました。
私は養育費5万で生涯にわたり1000万超えそうなので、23000かなと思ってます。- 1月27日
-
ママ
これだとわかりやすいですよ!
- 1月27日
-
ママリ
手数料って生涯での値段で計算なんですね!😱
- 1月27日
ママリ
お金はどれくらいかかるとかわかりますでしょうか?
おつきみうさぎ
私が作ったのがもう8年程前で…忘れてしまいました💦でも、私は行政書士を通して作ったのですが、行政書士さんには5万程お支払いしました😊
おつきみうさぎ
ちなみに、公正証書を作るには、最終的にご主人の署名捺印が必要なので、ご主人の承諾が取れていないといけません。そのようなお話はされていますか??