※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさきR
お金・保険

国保から扶養になるのに必要な書類ってなんですか😲😲😲?

国保から扶養になるのに必要な書類ってなんですか😲😲😲?

コメント

ぽい

退職されるなら、退職証明書が扶養に入る方の勤め先の会社に提出しなければならないです*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

deleted user

私の場合はアルバイトしていて国保加入しており、そこから社保の扶養に入れてもらった時は、
数ヶ月分の給与明細や、雇用契約書を用意したら大丈夫でした(^^)

非課税証明書がいる、といった話を聞いたことをありましたが収入ゼロではないため課税証明書になってしまう、と言ったらそれは使われませんでした(´・_・`)!

deleted user

旦那さんの扶養になるなら、旦那さんの会社によって書類違うと思います〜
うちは、住民票、戸籍謄本、年金手帳コピー、それと国保の時に失業手当もらっていたので失業手当の受領が終了する証明書?のコピーが必要でした!