
コメント

ママリ
一歳になる息子が居ます!
私は朝は基本パンをあげていてそのくらいの月齢の時は角切り食パンにひたひたミルクにひてミルクパンしたりきな粉とミルクを混ぜたきな粉パンにしたりしてました❄️
今はきな粉と牛乳にしてます✳︎⭐︎✳︎⭐︎❤︎
ママリ
一歳になる息子が居ます!
私は朝は基本パンをあげていてそのくらいの月齢の時は角切り食パンにひたひたミルクにひてミルクパンしたりきな粉とミルクを混ぜたきな粉パンにしたりしてました❄️
今はきな粉と牛乳にしてます✳︎⭐︎✳︎⭐︎❤︎
「子育て・グッズ」に関する質問
これって 癇癪を起こす、気持ちの切り替えができない に入りますか?💧 2歳2ヶ月の息子と今日幼稚園の開放に行きました。 自由遊び→みんなで制作遊び という流れだったのですが 制作に移るのでお片付けしましょ〜となった…
0歳児を保育園に入れたいと考えてます。求職しながら 保活絶対大変ですよね😇今からもう嫌になってます。 激戦区とは言ってなかったので入りたい🥺 市役所にとりあえず行ってきて話を聞きました。これから保育園見学してい…
オムツ新生児からSにするべき? 生後一ヶ月 約4キロ ほぼ完母 授乳間隔1から2時間 最近オムツが常に半けつです。 足がとても活発で、置いたら常にバタバタしてます。 そのためかオムツがズレズレに。 夜中も1から2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りま
ありがとうございます😊
きなこいいですね!買ってみます!
質問なんですがパン以外にもあげてますか?野菜や果物など^ ^
ママリ
いつも作り置きを土日でするのですが、その時に作るおやき(かぼちゃひじきつなやじゃがいもたまねぎひじき等の)を解凍して手づかみできるようにしてます!
それプラス野菜スープの時もあればお味噌汁の時もありますが汁物ととフルーツ出してます!作り置きめんどくさいですかかなり時短です!笑
ママリ
おやきの中にささみやミンチ入れてタンパク質も取れる様にしてます!
りま
ありがとうございます😊
おやきですか!作ったことなかったです。もうすぐ手づかみも始まると思うので作ってみようと思います!
冷凍できるのいいですね☺️
ママリ
後は豆腐ハンバーグやミニお好み焼きも作って冷凍してます😂💦
食に関しては果てしないですが頑張りましょうね🤣✨✨