
なんでそんなに新型コロナに対して危機感がない人が多いんだろう?マスク…
なんでそんなに新型コロナに対して危機感がない人が多いんだろう?
マスクすらしてない人多すぎてビックリする…
日本人の感染者が出始めてから焦り始めて対策するのかな??
過剰かもだけど今から必要以上に対策しよう…
- ちょび
コメント

マイペースママ
私も思います!!あとマスクマスク言いますけど、それなら消毒液も売れてますというな報道が出てもおかしくないよね?と思います。実際のところはどうなのでしょうか?
感染者が自身の手など消毒しつつマスクをして生活すれば感染ももう少しおさえられそうだなと思いますが💦

すずらん
温泉観光地近辺ですが、マスクしてない人多いです。接客業は企業の方針で出来ないのかもしれませんが、観光客側が😰
普段手洗いうがいとマスクぐらいですが、アルコール消毒もすべきかなと思えてきました💦もう売ってないかもしれませんが😂潔癖症になりそうです。
-
ちょび
接客業でマスクするの難しいですよね…本当に観光客の方のマスク着用率の低さが目につきます😤
しないよりした方が安心ですよね…都内ですが除菌スプレーとか結構売り切れてます😢- 1月27日

退会ユーザー
先程テレビで浅草に観光きてる中国人が今は感染してないし、症状もないからマスクなんかしないって言ってました🤦♀️
-
ちょび
えぇ💦症状がなくても感染してる人も出てるのに…本当に日本に来ないで欲しいです😭
- 1月27日

mamari
本当に思います!
周りの子も難波に行ったり、大阪マラソンの観戦?に行ったり、ディズニーランドへ行ったり、、、
多分、私も子なし時代は気にしてないのかもしれませんが、子どもが生まれた今、近くのスーパー、薬局程度の外出すら怖いのに。
しばらく友だちと会うのも控えようか悩んでます😭
-
ちょび
私の周りでもそうゆう子多いです😭楽しみを優先してもしも病気かかったらどうすんの?って思います😱
わかります!子供がいたら自ら菌が多そうな所は極力避けたいですよね💦
私も会う予定があったのですがキャンセルしちゃいました…
本当に自身の健康と安全が第一です😵- 1月27日

🦐
私も昨日、日用品の買い出しに薬局行ったらマスクしている人ほとんどいなかったです。その場ではマスクしてたの私たち夫婦だけでした。
いつ感染するかわからないのに、怖くないのかな…と思いました💦
日本人、政府もそうですが、ちょっとのほほんとし過ぎでは?と思ってしまいました💦
-
ちょび
本当に少ないですよね…子供がいたら余計に敏感になるべきなのにマスクしてる子連れも少なくてえ?って思っちゃいました😵
いつ感染するか分からないからこそ対策するべきなのに…💦
本当に平和ボケしすぎですね😭水際対策と言いながら未だにサーモグラフィーと自己申告だけの日本ってなに?って思っちゃいます笑- 1月27日
ちょび
確かにマスクばっかりで消毒液とかの報道ってないですよね…
本当にそうですよね…まずは感染者自身が対策意識をしっかりと守ってほしいですね😭