
コメント

はな
とりあえず室内で慣らせましたよー!おもちゃのようにポンと置いといたら気になって触ったりしてたのでその流れで履かせたりしてました✧

ママリ
靴下と靴の間みたいなやつ(商品名忘れました💦)で慣らしました!
-
レモン
あー!名前なんでしたっけね!
部屋の中で歩く練習できるみたいなやつでしたよね!?- 1月27日
-
ママリ
調べたらアティパスでした!洗濯機でザブザブ洗えるので、うちは毎日公園に履いていきましたよー!
最初はハイハイとあんよが混在してませんか?あんよ中心になるまではアティパス履かせてました!- 1月27日
-
レモン
今あんよ中心なので少しずつ慣らしていきます🧐🧐
- 1月27日

退会ユーザー
うちの場所はコメントされてる皆さんと違って、室内では履かせると泣いてしゃがみ込んでいました😅
なので全く慣らすことができずに数ヶ月…
思い切って外に出たら、はじめは嫌がっていましたが、公園で他の子が走り回ってるの見て歩き出しました!
そこからは早かったです。
外で歩くの楽しいーって思ったら歩くと思います。
もし室内でなかなか進歩がなかったら試してみてください。
-
レモン
なるほど!!
うちの子もしゃがみこんで、足バタバタして泣くので、公園連れて行ってみましょうかね!😊- 1月27日
-
退会ユーザー
うちは人見知りと場所見知りがあるので、まずはベビーカーで公園に毎日行って場所に慣れさせました。他の子が遊んでるの見せたりして。
普段行かないショッピングモールで靴履かせた時はそれはもう大泣きでした😅
確かに知らないところで慣れない靴履かされたら泣くわーって思いました。- 1月27日
レモン
そうなんですね!
気になって触って遊ぶんですけど、履いてみると違うらしくて^ ^
毎日少しずつ履かせる感じですか?
はな
履いたら楽しいねー!すごいねーって感じで楽しませたら本人もニコニコして履いてました!うちの子はどちらかといえば嫌がらなかった方なんですけど、最初は違和感あったみたいで変な顔もしてました😂
レモン
そうですね!楽しいって認識すれば!!!!🧐