※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

魚卵なんですがやっぱり数の子って食べない方がいいですよね😓

魚卵なんですが
やっぱり数の子って食べない方がいいですよね😓

コメント

まあゆ

普段好んで食べませんが
今年のお正月美味しそうで
2、3切れ食べました😊✨
特に何も症状もないし
経過も順調です🎶

deleted user

お寿司も明太子も卵かけご飯も
一切食べなかったのに何故か
数の子だけ食べちゃいました🤣
というか食べてから気づきました!笑

私は妊娠中かなり気を遣って制限してましたが
結果的に数の子食べてなにもなかったのが
不幸中の幸いなだけで、、
もし不安な気持ちがあるなら
後からモヤモヤするのも嫌なので
やめたほうがいいなかなって思います😆

椛

普通に食べてましたが
何も無かったです😌
食べすぎなければ大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

るーちゃんmam

食べない方がいいと思います!

リステリア菌とゆう食中毒になる可能性が普通の大人より
感染リスクげ妊婦さんは20倍高まるそうです。

もしもリステリア菌に感染すると
流産や早産、死産を招く恐れがあり、さらに赤ちゃんが髄膜炎や敗血症の病気になってしまう危険もあるみたいなので、出来れば食べない方が良いかと思います。

火を通せば大丈夫みたいですが。

meg

普段たべませんが、お正月は3日連続とかでたべてました笑
大量ではないですが、少量でもなかったかな、、
でもその後検診二回ありましたが問題なかったです!
食べ過ぎは塩分のことも考えるとよくないですが、気にしすぎもよくないと思う派です☺️

ぷったん

お正月にめちゃくちゃ食べました😂
ほぼ何も気にしていません😂
赤ちゃんはめっちゃ健康です😂😂