
マイホームの購入で初めて建売見に行ってその日に決めた方いますか?😂ま…
マイホームの購入で初めて建売見に行って
その日に決めた方いますか?😂
または土地探し始めた初日で決めた方いますか?
もっと他見ればよかったとか後悔してますか?🙌
- ままり(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ruriri
見に行ったその日に申し込み入れました!
求めていた条件全てを叶えるのは難しいですが、ほとんどが揃っていたからです!
何も後悔はありません☺️
主人が不動産関係なのもあり、色々な話を聞きますが、この家がいい!!と2人が思ったら、他の家はあまり見ない方がいいです。
1日遅れただけでも他の人が申し込みを入れてしまって、そのお家が買えなくなる可能性もあります😭

ぴょんみ
見に行ったその日に土地決めちゃいました!全く後悔ないですよ❤
-
ままり
回答ありがとうございます😊
わたしも見に行って今日土地決めちゃいました💓
その土地に不安があるというか、今駅近くのなんでも揃ってる場所に住んでるので離れるのが寂しいというか…😭😭泣- 1月26日

ママリ
中古でしたが、見に行って即その場で決めましたよ😅
立地が譲れなかったので、内覧してこの値段でこの綺麗さならめっちゃいいやん!ってなって買いました😆
-
ままり
回答ありがとうございます😊
中古で即決ならかなり良い条件だったのですね😳💓
もう不動産ってほんとその時の御縁ですよね😭- 1月26日

ツナ
条件がどれだけ揃っているかになると思いますが、、
私も初日にすごい素敵ー!とテンション上がって旦那とハンコ押しちゃう?みたいになったんですが…結局冷静に考えてみて、、いいけどちょっと仕事場から遠くなるよねってなって…約2年近くいろいろ見てきて今やっといい条件の合う物件に巡り会えました!迷わずすぐハンコ押せました!!
今となっては、あの時ハンコ押さなくて良かったーと思ってます😣✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊
結果いい物件に巡り会えたのならほんとその時決めなくて良かった〜ってなりますよね😌💓2年時間かけて素敵です!!
理想はかなり高いので、そうそう巡り会えないとは思ってて…どこを重視するかってほんと大切ですよね🤔- 1月26日

はじめてのママリ🔰
条件に当てはまったので
決めました🙋♀️
希望の駅に近い、ハザードマップ大丈夫なエリア、建売だけどまぁオシャレな感じ
ってのが良かったので
ほんとに求めていた物件でした😊
後悔してませんよー!
結構人気エリアで新築情報出たらすぐに売れちゃうので
むしろ買えて良かったねーって感じです😍🏠
ままり
回答ありがとうございます😊
やっぱり全ての条件が揃うのは難しいですよね😭今が栄えてる駅近くのアパートなのでなんでも揃ってて…戸建ての住宅街に住むとなるとまたガラッと変わるので、なんだか不便に感じてしまう気がして…💦
でも旦那が気に入ってるので、住めば街の雰囲気には慣れて行きますかね☺️もしその場所が他の人に決まったと聞いたら悲しくなります😭😭