
どうしたら旦那から嫌な言い方されても動じない性格になれるのでしょう…
どうしたら旦那から嫌な言い方されても動じない性格になれるのでしょうか?😂
旦那の言い方が悪いことも多いですけど、それに対していちいちイラッとしてしまう自分を治したいです😓
皆さん旦那さんから嫌な言い方された時どうしてますか?😂
私はさっき家計の話の時に、私が旦那の言うことが理解出来ず、何スカポンタンなこと言ってんだろうなーと言われ、ブチッときて「理解出来なかった私が悪かった。でもいつもそうだけど、これ言ったら相手が嫌な気持ちになるだろうなとか、そういうの考えた方がいいよ、私はいつも旦那に対しても気をつけている」と言いました🙄笑
毎度くだらない質問ですみません😂
- 千(6歳)
コメント

るあ
私はその都度イラついたら
言っちゃいます😅
今のイラつくよ、言われた身になりな?
わかんないなら言ってやろうか?と。
だからなのか、最近の旦那は沢山言いたいこと我慢してると思います😅

ママリ
うちの旦那もいつも上からで、私のことを小バカにしていてムカつきます!
もう言い返すだけ無駄なので黙ってます!旦那も私が静かにキレてるのみて逆ギレしてますが笑
基本放置で気づいたら普通に戻ってますよ!
千
私も結構我慢出来る時はするんですけど、出来ない時は言っちゃうんですよね💦
旦那は不満があっても言わなかったりするタイプなので、言いたいことはちゃんと言ってよ!と言うのですが、今回のように嫌な気持ちになるようなことは言うなと言われたりしたら、じゃあどっちってなっちゃいますかね?😓
元は赤の他人と一緒に生活するって難しいですね...🤔
るあ
いや、全然いいと思いますよ!
だって嫌な気持ちになったんですもん
それは言うべきです。むしろ言わんと気づかないし
これからも言いかねないので😅
あと、日頃から言いたいことはちゃんと言おうね
私も言うからってのを約束したらどうでしょう…
そしたらお互いのこと少しわかるようになるかなって
嫌な言葉とかはこれだ!って感じで……
分かりにくくてすみません😭
千
そう言って頂けて良かったです💦
喧嘩の度にお互い言いたいことはちゃんと伝えようと言ってるんですけどね...。
旦那の性格的に無理なのかなぁって💦
コメント頂いてありがとうございます🙏