![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週5日の妊婦検診で赤ちゃんが大きいと言われ、糖負荷テストを受けることに。体重+5キロで問題なし。同じ時期の赤ちゃんの大きさや糖尿病診断について知りたいです。
今日妊婦検診でした。
30週5日なのですが、赤ちゃんが2070gで大きいね〜と言われ、
わたしの祖母が糖尿病で亡くなったこともあり、明後日に糖負荷テストを受けることになりました。
わたしの体重は、+5キロで問題ないと言われており、今までの妊婦検診でも尿検査問題なし、血圧問題なしです。
30週〜31週でみなさん、赤ちゃんどのくらいの大きさでしたか?
また、同じように糖負荷テストされた方で、妊娠糖尿病の診断された方いたら教えてください😭
- まりな(4歳11ヶ月)
コメント
![さくらもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもこ
30w5dで1,500gでした。
ちょっと大きめですね😳
妊娠糖尿病と診断されていますが、特に大きくなってないです😊
体重は妊娠前から5キロくらい増えてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたし29週ですが1550gで平均より大きめです💦
そして、わたしは両親ともに糖尿病なので27週にブドウ糖の検査をして2時間後の数値が153以下じゃないといけないところ153ジャストでひっかかり食事指導入院が決定してる感じです😭
先生には2年前から厳しくなって前ならひっかからなかったし数値も1だから1番残念ねーなんて笑って言われましたが。
ちなみに、体重も+4,5kg、尿検査異常値なしの中、検査にひっかかりました。
あと、数値が微妙に高い人ほど、あかちゃん大きめの子多いのよねーってことも先生いってました😭
-
まりな
ありがとうございます😊
細かく教えてくださってありがとうございます😭
最近厳しくなったんですね💦
上の子もいらっしゃって入院となると大変だと思いますが、管理された方が安心でもありますよね💦
わたしもしっかり検査を受けて、妊娠糖尿病なら治療頑張りたいと思います!- 1月27日
-
ママリ
わたしは甘いものがやめられず完食したいがために、過度な食事制限をしていました、、、
夕飯豆腐だけなどこの2か月よくしてました😂
ある程度は食べないと異常値がでるみたいなのでとても反省しています。
この2日間の食事検査前なのでとても大切だとおもいますので、検索しまくって納得いく状態で検査うけられますように✨
大丈夫!おばあさまなら遺伝もうすいと思いますよ!
わたしもうむまで頑張りますので一緒に乗り切りましょうね✨- 1月27日
-
ママリ
完食→間食でした💦
- 1月27日
-
まりな
わたしも甘いもの断つのに苦労してます😭甘いもの食べると子供が大きめになるって聞いたので、我慢してるんですが💦
豆腐だけですか😵それはすごいですね!食べないと異常値、食べすぎても異常値、、、難しいです💦
検査前の食事に気をつけて、挑みたいと思います✊
優しいお言葉ありがとうございました😊- 1月27日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
今34週で2150gです!
-
まりな
ありがとうございます!
- 1月26日
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
30w0d→1488g
32w4d→1880g
34w5d→2246g
でした☺️👍🏻
毎回標準と言われます!
-
まりな
ありがとうございます!
やっぱりわたしの子は大きいみたいです💦- 1月26日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
30週の平均は
小さい子で1000g
大きい子で1600gぐらいと聞くので確かに大きいですよね😭
私も今1500gぐらいです🙂
わたしの祖母も糖尿病で亡くなりましたが…今の所糖負荷テストしてません。先生から提案されましたか?😢
-
まりな
ありがとうございます!
やっぱりわたしの子は大きいですよね💦
今日検診の時に、親族に糖尿病いる?って聞かれ、念のため糖負荷テストやっておこうって言われました😭
不安で仕方ないですが、妊娠糖尿病とわかればしっかり治療する!って切り替えます💦- 1月26日
まりな
ありがとうございます😊
やっぱりわたしの子は大きいみたいです💦
もし差し支えなければ妊娠糖尿病として、何か治療されていたら教えてください💦
さくらもこ
わたしは食事指導のみですね💦
入院したりインスリンとか自己血糖測定とかなくてそれもそれで不安です💦
ご飯をもち麦混ぜたり食後運動したり砂糖をラカントに変えたりですかね😅
まりな
ありがとうございます!
確かにいっそのこと入院してしっかり治療したほうが安心しますよね💦
でも、食事指導も自分でやるの大変ですよね😭
ひとまず検査を待ちます😭
さくらもこ
とりあえず菓子パンとジュースと市販のスイーツは我慢しています💦
自分でお菓子作ったりするようになったのが意外と楽しかったり食生活見直すきっかけにもなってよかったかなと思ってポジティブに頑張っています✨
シルルさんは問題ないといいですね😢💕
まりな
なるほど💖前向きなさくらもこさん素敵です!
わたしも今週いっぱいで産休に入り時間ができるので、子供に作ってあげるためにも、糖分少ないお菓子作りや料理を勉強してみます✨
ありがとうございました😊