
2歳の娘が軟便が続いています。病院で診てもらったけど薬はなし。旦那が病院に連れて行くのを忘れてしまいました。月曜日に再度病院に行くべきでしょうか?他の小児科で診てもらうのも考えた方がいいですか?
2歳の娘が軟便が続いています
下痢ってほどではなく
普段は固形なのがペースト状です
(汚い話でごめんなさい)
回数も1日1回か2回と普段と変わりません
熱、発疹、機嫌等はいつもと変わりません
言い訳になるのですが、
先週の月曜日から続いていて
一度火曜日に病院にはつれていきました
ロタとか胃腸炎ではなくて、
お腹の風邪かな?と言われました
特に薬も出ませんでした
病院に連れていった2日後から
私が出産のため入院中でして
主人が1人で保育園送り迎えをしています
(感染症じゃないので少し軟便でも通っていいそうなので)
土曜日に連れて行ってもらうはずが
旦那が発熱してダウンしてしまい
娘を病院に連れて行くのを忘れてしまったそうです泣
私が退院できるのが早くて31日です
旦那に仕事休ませてでも
月曜日病院連れて行くべきですよね?
あと、前回行った小児科さんではお薬貰えなかったので
別の所で診てもらうことも考えた方がいいのでしょうか??
- けだまぷわぷわ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

3娘まま
寒いしお腹冷えちゃってるのかなーくらいで他の症状がなければ私ならそんなに気にしないかなあ。
ただ入院中との事で離れているので心配にはなりますよね。
私なら仕事休ませません。お腹に良いもの食べさせて、お菓子あげすぎないでって言いますね🤔別の小児科行ってお薬出るとしても整腸剤じゃないでしょうか。
けだまぷわぷわ
コメントありがとうございます!
私自身が、入院中で何もできないから不安になっちゃって、過剰な心配しちゃってました💦
乳製品とか控えるようにして、退院までは様子見してみます。
ありがとうございます😊