
4月から下の子が保育園、上の子がプレイルームに通い、3歳の誕生日後に1号認定の幼稚園に入る予定ですが、下の子の保育料は半額適用されるか、2人とも保育園でないと適用されないか知りたいです。
4月から下の子が保育園、上の子がプレイルームに通った後、3歳の誕生日(9月)を迎えると同時に1号認定(幼稚園)の方に入ることになっているのですが、その場合は下の子の保育料は半額が適用されるのでしょうか?それとも2人とも保育園の場合に限るのでしょうか💦なんだかよく分からなくなってしまいわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭
- michan(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
地域によるかもしれませんが、うちの地域は上の子が幼稚園でも2人目減額は適応されます(^ ^)
michan
今見直してみたら保育園、幼稚園も軽減されるようなことが書いてありました😊下のこは0歳児で保育園に入る予定なので保育料が心配で…第二子の方が軽減されるんですよね🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよー!
下の子が安くなります😊