※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆ
妊活

子宮内膜症で左チョコレート嚢胞がある場合、胚移植前に取り除く必要があるかどうか知りたいです。胚移植がスムーズに進むか心配です。

今週採卵を終え、次は胚移植と思っているけど、子宮内膜症で左チョコレート嚢胞がある場合取り除く手術とかするのかな、、スムーズに胚移植できるのかな、、わかる方教えてください。
ちなみに卵は9個取って7個状態良く育っているようです。

コメント

deleted user

嚢胞の大きさによるかなと思います。
私の場合は切除せず胚移植してましたが、一度子宮外妊娠で卵管切除した時に同時に嚢胞も一緒に切除してもらいました!

  • きゆ

    きゆ

    コメント嬉しいです!ありがとうございます!
    病院の先生がステージ3だなと言ってたので、それを思うと切除する可能性はありそうですね💦
    ありがとうございます🙏

    • 1月25日
ままり

AMHはもう調べてますか?
チョコあるとAMH低い場合が多いです。低い場合には手術すると今後、卵胞が育ちにくくなる事があるので手術しない事も多いですよ。
ちなみに両側チョコ持ちですが移植には影響ありませんでした^ ^

  • きゆ

    きゆ

    コメント嬉しいです!ありがとうございます!
    AMHは6ぐらいです。特に先生からは言われてはないですが、まだわからないですね💦
    でも希望もあって少し安心しました!また先生に聞いてみます!

    • 1月26日