

るき
全然いいとおもいますよ!
うちは夜中ミルク作るのがてまで添い乳ができるよーになってから添い乳頼りです😂

ポニョ♪
大丈夫だと思います(*^^*)
私は、1ヶ月検診の際に体重の増えがもう少しあってもいいと言われたので、母乳の後にミルクを足しています!一気に飲めないので、30〜40分後くらいにグズグズしたらミルクを60〜80飲ませています。夜中はミルクを作るのが面倒くさくて、授乳だけの時も多いです。
るき
全然いいとおもいますよ!
うちは夜中ミルク作るのがてまで添い乳ができるよーになってから添い乳頼りです😂
ポニョ♪
大丈夫だと思います(*^^*)
私は、1ヶ月検診の際に体重の増えがもう少しあってもいいと言われたので、母乳の後にミルクを足しています!一気に飲めないので、30〜40分後くらいにグズグズしたらミルクを60〜80飲ませています。夜中はミルクを作るのが面倒くさくて、授乳だけの時も多いです。
「完ミ」に関する質問
生後1ヶ月のベビーを育ててます。 現在里帰り中でもうすぐ帰る予定です。 帰ったら、義母・旦那と家賃折半で住んでいるアパートに戻ることになるのですが義母がヘビースモーカーです。家族ほぼ全員喫煙者とのことです。 …
母乳拒否😭完ミに前向きになれるエールをいただきたいです🙇♀️ 4ヶ月の双子と4歳のお姉ちゃんを育てています。 産後、赤ちゃん返りをするお姉ちゃんを構いながら授乳をするのが大変でした。 お姉ちゃんの時は完母でしたが…
もうすぐ生後1ヶ月の子どもがいます。完ミです。 今は2階の寝室で上の子と夫、1階の洋室で下の子とわたしで寝てます。 別れて寝てた方、いつごろから全員同じ寝室で寝てましたか? まだ夜間授乳もあるので、夫は夜通し寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント