![ふるーつバスケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
油物は控えるようにしていましたが、出るためにこれをしてた!とかはないです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2、3ヶ月頃に出が悪くなった時にたんぽぽ茶飲んでました☺️効果ある、ない、色々回答あると思いますが、私は温かい飲み物(たんぽぽ茶)を飲むことで何もしないより出が良かったです✨
-
ふるーつバスケット
たんぽぽ茶、効果あったんですね。ちなみにどこのが良いとかありましたか?
- 1月24日
-
ままり
ネットで調べまくったんですけど、どれも良さそうで結局これにしました☺️👏一つで2、3杯飲んでました💓
- 1月24日
-
ふるーつバスケット
写メまで、撮って頂きありがとうございます😃
タンポポ茶買ってみたいと思います🎵- 1月24日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
もう完ミにしちゃいましたが、母乳で悩んでた時期に飲んでみて個人的に増えた気がしてました!
たんぽぽ茶を飲むことで、自然と水分を摂る量が増えたのと温かいお茶で体も温まり一石二鳥って感じでした!
あとは、野菜中心で食事をとったり最終的にはお茶とお餅を食べたら量は増えました😂
でもお餅はおっぱいが詰まってしまうことがあるので1日2個までと決めて食べてました!
-
ふるーつバスケット
タンポポ茶効果あるんですね😊購入してみたいと思います。
お餅は良し悪し聞きますが、良いんですね❗
ありがとうございます😃
実践してみたいと思います🎵- 1月24日
-
あーママ
私はティーライフのたんぽぽ茶で、保温性のあるティーポットとセットになってるやつを購入しました!
ティーポットに作っておくと飲みたい時いつでも飲めるのでオススメします☺️
私はコップもステンレスで冷えにくい物を使ってました!- 1月24日
-
ふるーつバスケット
ティーライフですね😃
そんなセット売りがあるんですね。いつでも飲めるのは良いですね☺️
ありがとうございます❗- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はずっとたんぽぽ茶飲んでました!1日2杯くらいですが…飲むと飲まないじゃ詰まりやすさが違いましたよ^ ^
あとはひたすら水分とってました(笑)
-
ふるーつバスケット
やはり水分摂取は大事なんですね~。
タンポポ茶、効果的なんですね😃
早速購入してみたいと思います❗️ありがとうございました🎵- 1月24日
![uniy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uniy
AMOMAのミルクアップブレンドというハーブティーよかったですよ✨
1ヶ月検診まではちょこちょこミルク足してましたがハーブティ飲み続けたらもう母乳で充分だからミルクやめて、って言われるくらいになりました💕
余りを友達にもあげましたが友達も完母になりました!
-
ふるーつバスケット
えー、それは効果確実ですね😃
情報ありがとうございました🎵- 1月24日
ふるーつバスケット
油ものは、やはり控えた方が良いんですね。
実践してみます。
ありがとうございました😃