
コメント

ひさ
3人とも医療保険とがん保険はアフラックに加入してます🙌
学資は長男がかんぽ、次男が日本生命、三男は学資代わりに明治安田生命のドル建ての保険に加入してます!

ねこち
医療保険、学資共にJAに入っています!
子どもが入院すると1日5000円×日数もらえ、またお見舞金で入院すると5万でるようです😲
ひさ
3人とも医療保険とがん保険はアフラックに加入してます🙌
学資は長男がかんぽ、次男が日本生命、三男は学資代わりに明治安田生命のドル建ての保険に加入してます!
ねこち
医療保険、学資共にJAに入っています!
子どもが入院すると1日5000円×日数もらえ、またお見舞金で入院すると5万でるようです😲
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子を毎朝車で学校まで送迎してます。 理由は1人にするのが怖いからです。 極端だと思いますが、今の時代日本人でも どこで誰が子どもを狙ってるか分からないからです。 1人にしたら攫われるかもしれない、もう二度と…
寝返り練習はされていますか? 若しくはされていましたか? 現在、生後5ヶ月です。 4ヶ月後半から横向きになったりするようになり、 先日、夜間にベビーベッド内で寝返りしていました。 ベビーカメラの記録を見ると、ベ…
至急ご意見お願いします。 1年生の娘が昨夜、入眠してすぐ歯をカチカチ鳴らし始めました。 起きているのか?と思い見ると仰向けで足はピンと力が入っていて首をカクカク(ビートたけしの真似のようなイメージです)させ目は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
学資とは別に入ってるんですね!
住んでる地域、ある程度の歳まで医療費無料ですか?😳
そうなると入ってる理由は入院したときのためにという感じですかね?
ひさ
私が住んでる地域は中学卒業まで500円(月4日が上限)入院は月14日までです🙌
入院した時にというのもありますし、もしこの先条件付きじゃないと保険に加入できないとか、一切保険に加入できないとなった場合、無保険で病院にかかるのが怖かったです。
子供ならまだしも、大人になると莫大なお金がかかるので...。(高額療養費もありますけど)
実際長男は1歳の時に難病発症、昨年は白血病になり、1年入院、今は通院、これが最低でも5年はかかるかな?と言われました。
1歳の時にはもう加入していたので、これから先なにかあってもとりあえずは大丈夫かなと😊
通院するのにも交通費や食費、入院になると差額ベッド代などかかりましたが、全部給付金で補えてます!