
5ヶ月の赤ちゃんが愛らしい表情を見せると、早く眠りにつくことがある。安心感を感じているのか気になる。同じ経験をした方いますか?
親バカな投稿ですみません…。🙇🏻♀️
生後5ヶ月の子供がいるのですが、もうかわいすぎてかわいすぎて…よく、〇〇大好きだよーってほっぺに軽くちゅうしたりするのですが、その時にうれしそうな顔というかとろけそうな顔というか、ほぇ〜🤤💕という表情をします。😭💗
そして夜寝る前にこれをすると、その後いつもより早くスッと寝付きます。
安心するんですかね?ただの思い込みでしょうか笑
あまり聞いたことがなかったので質問しちゃいました。
同じような方いらっしゃいますか?☺️
- なつみ
コメント

ママリ
可愛すぎます💕癒されますよね💕
娘もほっぺにちゅうするとへへへっと満面の笑みです😍
きっと安心してるんだと思いますよ♡お母さん大好きなんだと思います♡

*maro*
うちの子も「ほんと可愛いー♡ってほっぺににチューするとママ大好きー♡ってぎゅーしてくれますよ🥰怒ってばっかりの鬼ママですけど好きって言ってくれて嬉しいです!笑
-
なつみ
コメントありがとうございます!
か、かわいいいいーー😭💕
怒ってもやっぱりママのことは大好きなんですね💗
想像しただけでも泣けます😹✨- 1月24日

そー
きゃ〜♥♥♥
それはかわいすぎます😍
ちょっと違うかもしれませんが、うちの息子は寝入る時に私のおでことゴッツンしてるとはやく寝ます。
haruさんのちゅーで人肌の温もりを感じるから安心するんではないでしょうか??
何にせよ、かわいすぎますね😭❤️
入眠儀式になったら最高かも?!
-
なつみ
コメントありがとうございます!
同じ月齢の男の子なんですね😍
おでこごっつんもちゅーも、ママとぴったりくっついていて安心するんですかね?🥺💕
入眠儀式になったら最高すぎますね!!!可愛さに興奮して寝れなくなりそうです😹笑- 1月24日
なつみ
回答ありがとうございます!
満面の笑みもたまらないですね😆💕
こっちが嬉しくなっちゃいますよね!!
大好きって思ってくれてたら嬉しいです🥺
ママ大好きだよなんて子供に言われた日には泣きますね…😭💕😂