
娘の舌や耳の癖について相談です。同じ経験の方いますか?小児科で相談したが、石鹸で洗っても続く。癖でしょうか?
いつもお世話になってます🤗
最近、娘の癖なのかなんなのかわかりませんが、舌を右に寄せたりペコちゃんみたいにちょっとだけ出したりするんですが、やっぱり癖なんですかね?同じ事するお子さんお持ちの方いますかー?
あと、癖関連で言えばこれも最近なんですが、右の耳ばかり触ったりかいたり?してカサカサ&血がでたりします。
小児科の先生に言ったところ、癖か痒いのかだと思います。
石鹸で洗ってあげてください。と言われました。
石鹸で洗って保湿もしてますが相変わらずします。
やはり癖ですかね?🤔
- みん(5歳6ヶ月)
コメント

ジェシー
舌を出すのはうちの娘は歯が生えかけてる時いつもやってました!

あーさ
舌をちょっと出すのはうちも0歳の時からやってて、今はベーッと長く出して楽しそうにしてます。舌を動かすのが楽しいのかなーって感じです。
耳はもしかしたら耳垢がたまっていやな感じがするのかも?小さいうちは半年に一度ぐらいは耳鼻科で耳掃除をしてもらった方が良いそうですよ。新生児からできるので、まだしたことなければ一度行ってみるといいかもしれません。
8ヶ月の時に始めて掃除してもらったら、ごそっと塊がとれました~😅
-
みん
やっぱり遊んでるんですかね!
耳に光当ててみたけど耳垢溜まってるようには見えなかったんですよね、
その場合でも耳鼻科で耳掃除してもらったらでてきますかね?- 1月23日
-
あーさ
耳鼻科だと自分たちでは掃除できない奥の方の垢を取ってくれるので、もしかしたら光を当てただけだと見えないような場所にたまっている可能性もあるかもです!
かかりつけの耳鼻科を探すのも兼ねて、一度行っておくと安心かと😊- 1月23日
-
みん
そうですね、ちょっと行ってみます!
- 1月24日

ゆで卵
同じです!
よくやっていますよ◡̈‼︎
一歳過ぎても継続中です⚘*。
うちの娘も癖だと思います∩^ω^∩
-
みん
やっぱり癖なんですか!
なんか痒いのかな?不快なのかな?不安だったので安心しました!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します🙇♂️
私の娘もここ数ヶ月右側に舌を寄せていることが多いのですが、
よし良かったら娘さんの現在の様子を教えていただけませんか💦??
-
みん
こんばんわ!
この質問にコメントされて、そういえばそんな事もあったなぁと思い出しました笑
その時は気になりましたが、忘れてるくらいなのですぐやらなくなったんだと思います!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😭
そうなのですね!!安心できました💓長く続くようであったら、小児科に行こうと思います!- 7月30日
みん
歯が生えてきたら痒い?っていいますもんね!
歯は多分もうちょい先なんじゃないのかなーって感じなので遊んでるんですかね〜
ジェシー
歯の生え始めはかなり個人差ありますよ〜
うちの娘は5ヶ月になる前から前歯が生え始めましたけど、珍しくはないみたいです。
みん
え、そんな早くに生えるんですか!!