
コメント

5人のまま
4歳の次男から下はまだ手がかかるのでゆっくり外では食べれません( ꒪ͧд꒪ͧ)

あ
2歳ですが未だに落ち着いてゆっくりなんて、食事できません💦💦
-
ままりん
一歳過ぎたら大丈夫かと思ってました💦💦甘かったです
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
そんなものだと思います。
うちは1歳2歳の旅行なんてしんどくて考えられなかったです😰
すぐ椅子から降りたいとか騒ぐし😰
-
ままりん
全然座ってくれないし、ご飯もすぐ飽きてウロウロ。止めたら泣くで疲れました
- 1月23日

退会ユーザー
1歳の頃なんて、お店で食べてもゆっくり食べる事なんて、昼寝タイムじゃない限りなかったですよ…。
スプーンやフォークを使えるようになって、イヤイヤ期も落ち着いてきた3歳頃から、少しはゆっくり食べられるようになりました^_^
-
ままりん
やはり難しい年齢なんですね。うちの子がわがままなのかなって思ってしまいました
- 1月23日

Mii
当たり前だと思います
一歳2ヶ月で動き回ったら落ち着きない子って...
そのくらいじゃ動き回るの当たり前です
-
ままりん
うちの子だけ落ち着かないのかなって不安になってしまいました。歩き出したりして難しいですね
- 1月23日

いつきりよ
そんなものだと思いますよ〜〜。
うちも2歳直前くらいに二泊三日で旅行しました。が、同じように、外での食事はゆっくり出来ませんでした(^◇^;)
でも予想はしていたので、朝食はホテルのは使わず、コンビニで買っておきました。
いまだに、回転寿司でさえもゆっくり出来ません(笑)
もっと食事に興味を持ったり、たくさん食べられるようになれば、大人と一緒にゆっくり食べられるようになると思います(^。^)
-
ままりん
一歳過ぎたら大丈夫かと甘く考えてました💦💦やはりまだ、難しい年齢なんですね。
コース料理でしたが話を聞いてる余裕もなくて。動き回るし難しいですね- 1月23日

とげでまる
2歳2ヶ月の時に旅行に行きましたが自分の興味があること以外は落ち着きなく大変でしたよ。笑
朝食だけはホテルで食べましたが食べず遊びたがるし、部屋でも勝手にベットに登って落ちて怪我をして救急に行ったくらいです💧
-
ままりん
やはりまだ、難しい年齢なんですね💦💦ゆっくり座って食べてくれないし。危ないから難しいです
- 1月23日

a
うちの子もそんな感じですよ😭まだまだゆっくりご飯が食べられるのは先だと思います😔
-
ままりん
五分くらいしかもたなかったです😭
- 1月24日

ざわちゃん
そんなものですよ!むしろ1歳と2歳が最強に大変だと思います。1歳になるとやはり歩くので赤ちゃんの時より大変ですから😭💦
-
ままりん
まだ、先なんですね💦料理残すしなんだか無理でした
- 1月24日
ままりん
そうなんですね。久しぶりの旅行で疲れてしまいました
5人のまま
旦那と家族ぐるみで仲良い家族に2月大阪旅行行こう!となんか計画立ててたので
待って?旅行行くのはいいけど、楽しいのって旦那と子供たちだけだよね?
私買い物だけでどっと疲れて死にそうなのに旅行なんて本当に無理!やだ!絶対やだ!行くなら育児もしっかり嫁だけに任せっきりにしないって紙に書いて神に誓え!そうしたら考える!
って言ったら友達嫁に拍手されました(笑)
私の旦那と友達旦那は本当BBQやってても男だけで盛り上がるタイプなので!!!私と友達嫁はいつも集まりの時は子守りでヒーヒーしてます(笑)